【10/2~20】翻訳通信講座割引キャンペーン/サイマル

フィンランド語翻訳者

[ 翻訳者ディレクトリのホーム | キーワード検索 ]

No.5897 SSaaaarriinneenn  KKaaiissaa環境、人文科学、社会科学、政治学、詩文、現代文学 日英・日芬・英芬・芬英
PR【新規登録の審査手続中】初めまして。
カイサと申します。フィンランドの田舎で育ちましたが、18歳からずっと英国や日本を拠点にしています。大学で東アジアにおけるエネルギー政治を中心に政治学と地域研究を専攻し、本業は環境政策アナリストです。文学、映画等の芸術にも強い関心があり、小説と詩集を出版したこともあります。
学生時代からフリーランス翻動しており、学術論文、電子商取引ページ、詩集など幅広いジャンルの翻訳経験があります。クリエイティブで自分に挑戦できるような翻訳プロジェクトが好きです。
主に社会科学(学術論文等)または芸術(書籍、記事など)やでの仕事を探しています。
お仕事の依頼・ご相談はお気軽にお問い合わせください。
サーリネン・カイサ
mailWebロンドン
4年未満 - JLPT N1- MSc Japanese Studies, University of Oxford (Distinction)- MA Politics, University of Glasgow (First-class Honours)- USTEP Exchange Programme, University of Tokyo
Deepl, マイクロソフト
contactE-mail
2023年10月03日06時02分 Top Home 
No.3031 金平  譲司医薬、理工系全般(自動車・機械が最も多いです)、IT、環境、農業、ビジネス一般、特許、法律、契約、証明書、裁判文書など フィンランド語、スウェーデン語
PR翻訳歴18年になります。上記の言語に加えて、英語、ドイツ語、オランダ語、ノルウェー語の翻訳も行っています。近年は医薬分野、法律分野、特許分野の翻訳依頼を頂くことが多くなっています。医薬分野では、論文、臨床試験(治験)関連文書、標準業務手順書(SOP)、製品説明書、症例報告書など、研究開発から試験・製造・販売を経て市販後調査に至るまでの各種文書の翻訳経験が豊富です。医学専門の各翻訳会社様とのお付き合いも長いです。法律分野では、法令、契約書、証明書、裁判文書などの翻訳経験を十分に積んでおり、それぞれの文書の内容と形式に精通しています。理工系出身ですので、特許翻訳も安心してお任せください。機械・電気・通信系にも、医薬・バイオ・化学系にも対応可能です。世界的に拡大期を迎えている電気自動車の翻訳にも強いです。
 その他の分野の翻訳でも、お気軽にご相談ください。仕事全体に占める割合はそれほど多くありませんが、経済、金融、財務、会計分野の知識も年々強化し、この分野の翻訳も可能な限りお引き受けできるように努めています。
 日頃の仕事の内訳は、外国語から日本語への翻訳が8割、日本語から外国語への翻訳が2割ぐらいですが、どちらも歓迎いたします。
 欧州での生活を経て、現在は東南アジア在住です。日本との時差はほとんどなく、日本の翻訳会社様ともお仕事をさせていただいています。東南アジア在住歴も長くなり、中国語(簡体字/繁体字)、ベトナム語、マレー語、インドネシア語、フィリピンのタガログ語の翻訳も行っておりますので、こちらもご相談ください。アジアの言語は特に、翻訳依頼が増加しています。
mailフィリピン
10年以上 フィンランド国立ヘルシンキ大学人文学部修士課程修了、一般言語学専攻。
Windows 10, Word, Excel, PowerPoint, Trados
contactE-mail
2023年09月13日02時02分―16日00時07分 Top Home 
No.166 円谷  洋子技術文書、法務文書、医学論文、ビジネス文書 英日・日英
PR 技術文献、法務文書、契約書、医学論文、ビジネスレター、マニュアル、ホームページ、各種証明書等の翻訳を致します。哲学、心理学、歯学、観光案内、特許文献等の翻訳経験もあります。逐次・同時通訳も致します。(JANNET国連視察、アジア環境会議、日中友好トキ野生復帰シンポジウム、セシウム会議、駐日外交団スタディツアー、WorldSkills Abu Dhabi 2017、フィンランド共和国の最先端ICT企業とのビジネス交流セミナー、ハーバードケネディスクール Japan Trek、経済産業省貿易研修センターアジア各国大使山形・福島産業事情視察、製紙機械据付、再生可能エネルギー関連オンラインミーティング、東北大学審査視察等) 英国教育科学省公認トリニティテスト最上級、CCIテスト1級、トーイック905点
mail福島県郡山市並木5-8-13
10年以上 英国教育科学省公認トリニティテスト最上級、CCIテスト1級、トーイック905点
ウィンドウズ10、ワード2016、エクセル2016、パワーポイント2016、Adobe Reader、PDF Professional、トラツール翻訳メモリ
contactE-mail
2023年09月07日21時57分―08日08時07分 Top Home 
No.1920 古田(ふるた)  泉(いずみ)逐次通訳:GMP監査、治験、医薬品ライセンス導入交渉・共同開発、欧州子会社経営会議、風力発電など。翻訳:医薬学論文、法律/訴訟関係文書など。 蘭・英⇔日
PR通訳暦19年 通訳利用経験の多いお客様各位から、通訳を介したやり取りのもどかしさやストレスがない、わかりやすいと好評を頂いており、リピート率はほぼ100%です。日本の製薬企業、オランダの治験機関で勤務した経験をもつ日本人薬剤師として、GMP監査通訳ではオランダ、ドイツ、デンマーク、フィンランド、ハンガリーの製造拠点へ出張しております。治験分野ではオランダ、ベルギー、英国各社で複数年の実績。ライセンス導入交渉は遠隔通訳で、米国を中心にドイツや北欧各社との協議をサポートしています。最近では長期の風力タービンSE研修の通訳も担当しました。翻訳では医薬文献を含む医療関連、治験関連から法律・税務関係の文書も承ります。正確で読みやすい翻訳と丁寧な申し送りで、お客様側のご負担を軽減いたします。2009年にはオランダのミリオンセラー小説の出版翻訳を上梓しました。お問い合わせのメールには数時間以内、遅くとも1日以内に必ずお返事いたします。英語・オランダ語訳対応
mailオランダ南部
10年以上 オランダ語国家試験NT2全4科目合格(書読話聴)/英語TOEIC930点/バベル英和翻訳本科Top Graduate/日本薬剤師免許/大学薬学部首席卒業
Windows,Word, Excel, Adobe Reader, Powerpoint
contactE-mail
2022年11月13日09時06分―14日22時12分 Top Home 
No.1956 加藤  茂物理・化学、薬品、電気、理化学計測、コンピューターハード/ソフト、環境 英日・日英・独日
PR北大理学系修士。 国内メーカーおよび外資メーカー(いずれも東京近郊)で理化学計測・分析計の R&D、設計、ソフトウェア開発、ユーザーサポート(トレーニングスクール担当)に従事。北海道に帰郷後これまで約20年ほどフリーで翻訳に従事してます。技術系企業でエンジニアとして実務に携わっておりましたので具体的な技術内容をよく理解して分かり易く翻訳します。 取扱い説明書、理化学機器などのカタログ、販促ドキュメントを多数手がけており、一般文書や契約関係文書にも対応致します。プログラミングにも明るく、現在は主として自分用のコーパス(英、独、フィンランド語)を作成して文章パターン検索を行い、日英翻訳等に役立てています(使用言語:Python, Ruby, ExcelVBAなど)。基本的には在宅業務を希望しますが、札幌近郊であれば出張も可能です。
mail北海道札幌市
10年以上 英検1級、独検準1級、大学院理学修士
Windows10、Mac OsX, Trados / docx, pdf, trados file
contactE-mail
2020年03月07日17時33分 Top Home 
No.5108 セルボ  貴子ビジネス(工業系にも経験を積んでいます。特にエネルギー分野)、教育、福祉、政治・行政、ライフスタイル、デザイン 日芬、芬日、日英、英日
PR広島県立大学経営学科卒業、(学士)、ソニーシステムデザイン会社三年勤務後ロンドン大学東洋アフリカ学院にて国際学と外交修士号取得。2001年よりフィンランド西部在住、最初はフリーランスで、2005年よりパートナーとWaConnection設立。3ヶ国語の言語サービス、ビジネスマッチング含むコンサルティングサービスを提供。取材や視察コーディネート、執筆、撮影も承ります。2009年、靴家幸子氏と共著『住んでみて分かった本当のフィンランド』(グラフ社)出版。文芸翻訳では評伝『ムーミンの生みの親 トーベ・ヤンソン』を五十嵐淳氏と共訳(2014 河出書房新社)を出版。企業、省庁での通訳、関連文書翻訳経験多数。翻訳ではフィンランド人ネイティブがチェックします。読者(専門分野、年齢層など)を考慮した訳を心がけております。実働日は基本的に平日です。土日祝日に作業を要する場合はご相談下さい。
mailWebフィンランド
10年以上 フィンランド語語学試験上級合格(2015年春)
Windows、Mac両用。Office環境
contactE-mail
2016年05月27日01時20分 Top Home 
No.3140 ロミ  眞木子司法・行政・エネルギー・特許・契約書・IT・運輸・教育・福祉・観光・芸術・デザイン・メディア等、通訳 フィンランド、英語
PR上智大学在学中より翻訳に携わり、日欧での就労、留学等を経て現在フィンランドで開業している通訳・翻訳者(個人事業主)です。2012年フィンランド語コミュニティ(公共サービス)通訳者、2013年フィンランド語公認翻訳者試験合格。またリトアニア政府奨学生、大学非常勤講師としてリトアニア在住経験あり。英語・フィンランド語・リトアニア語を中心に、技術翻訳、専門文書翻訳、映像翻訳・監修、ウェブローカリゼーション、出版物など、ほぼすべての翻訳分野に取り組んでまいりました。特に司法・行政・学術・医療・マーケティング文書など高度な国語力・読みやすさ・明快さを求められる翻訳を得意としており、クライアント様からご好評いただいております。日本語から外国語への翻訳についてはネイティブチェックが入ります。「生きた言語」をモットーに、通訳・翻訳技術向上のために常に研鑽を重ねる翻訳者です。どうぞお気軽にお問合わせください。
mailWebフィンランド
フィンランド語政府公認翻訳者(フィン日)、コミュニティ通訳者資格(フィン日、教育・福祉・司法・警察・医療・移民)、公認ガイド資格(日・英・フィン)
Windows 8および10、Windows Office2010、Trados Studio 2014
contactE-mail
2015年09月20日16時53分―20日17時06分 Top Home 
No.932 佐藤  千佳ビジネス一般、文学、音楽、キリスト教 フィンランド語 英語
PR<経歴>早稲田大学第一文学部英文学専修卒業。大学時代、バベルの通学コースで英和翻訳を学ぶ。東京海上火災保険勤務を経て、行政書士事務所で翻訳に従事。1998年よりフィンランド在住。<お客様へ>当方、フィンランド語の翻訳・通訳に携わって10年以上になります。技術文書、IT機器のローカリゼーション、マニュアル、テレビ番組の字幕、出版物など、あらゆる分野で実績を積んでまいりました。ターゲット言語がフィンランド語の場合、納品前に必ずネイティヴチェックを実施しています。現在はフィンランド在住ですが、日本国内にも銀行口座を所有しておりますので、翻訳会社の方はもちろん、個人のお客様もお気軽にご相談ください。
mailフィンランド
4年以上
Windows XP
contactE-mail
2008年07月28日18時45分 Top Home 
No.2829 グローン  マヤ契約書、ビジネス全般、マーケティング資料、報告書 英日・日英
PR15年以上にわたり、産業翻訳に携わってまいりました。得意とするのは契約書関係です。ビジネス理論の翻訳では近年ダイヤモンド社から「ケースで学ぶTOC思考プロセス」を共訳出版。つねにお客様のニーズに合った対応を心がけております。フィンランドに住んでおりますが、Skypeで電話連絡が可能です。お気軽にご相談ください。
mailWebフィンランド
4年以上
WindowsXP ビスタ Word、Excel
contactE-mail
2007年09月30日18時32分 Top Home 
No.2716 堀内  泰斗医療、工業などの専門文書からお手紙まで フィンランド語
PR医療、工業などの専門文書からお手紙までフィンランド語-日本語の翻訳はあらゆる分野を網羅しております。通訳も含め、経験ゆたかな翻訳者にお任せください。
mailフィンランド
4年以上
LINUX 一般的なファイルは全て取り扱い可能
contactE-mail
2005年09月09日07時30分 Top Home 

情報利用ガイドライン

翻訳者検索

翻訳求人情報

表示件数: 10