広告出稿募集中です!

各種証明書翻訳対応の翻訳者

[ 翻訳者ディレクトリのホーム | キーワード検索 ]

No.6007 眞島  佳江請負契約書、秘密保持契約書等のビジネス関連契約書、各種証明書、コンプライアンス法務関連書類 英日・日英・西日・日西
PR【新規登録の審査手続中】法学部法律学科の学士課程および翻訳・通訳科の修士課程を修了後、25年間にわたり英日・日英翻訳に携わってきました。また、20年以上のスペイン在住歴を生かし、スペイン語翻訳も手掛けています。すべての言語方向を含め年間20万~40万ワードを訳出しております。ビジネス一般から、契約書を含む法務関連、工業・技術、IT関連、金融、広告・マーケティング等、医療以外のあらゆる分野を網羅しております。どんなお仕事でも、参考資料の読み込み、下調べを念入りにし、常に文脈を理解したうえで取り掛かることをモットーとしております。また、MTPEのお仕事も積極的に引き受けさせていただいております。
With a bachelor's degree in law and a master's degree in translation and interpreting, I have been engaged in English/Japanese translation for 25 years. Having lived in Spain for over 20 years, I also offer Spanish translation services. Each year, I translate between 200,000 and 400,000 words across these language pairs. My expertise covers a broad range of fields including legal contracts, general business, industrial and technical sectors, finance, and marketing. I approach every project with meticulous research and a thorough review of reference materials, ensuring a deep understanding of the context before beginning the translation. I am also eager to provide high-quality MTPE services.
mailスペイン、バルセロナ
10年以上 英国バース大学院修士課程、翻訳・通訳科(英日・日英)修了
OS: Windows11 取扱可能ファイル: Microsoft Word、Excel、PowerPoint、PDF
contactE-mail
2025年04月01日20時08分 Top Home 
No.5198 松原  麻実契約書・証明書・規程などの法務関連および出版翻訳。ポストエディット対応可。 英日・日英
PRメーカーにて約5年間社内翻訳を経験、MRI語学教育センターの実務翻訳通信講座を受講した後、独立。フリーランス翻訳者としては約10年の経験があります。社内翻訳者としては、カタログ、商品企画書、事業提案書、会社案内、売上分析資料、WEBニュース、SNSなどの翻訳を担当しました。フリーランス翻訳者としては、秘密保持契約やスポンサー契約などの契約書類、規定集、戸籍謄本、証明書、ウェブサイト、マーケティング資料、報告書、パンフレット、スピーチ原稿、ニュースや雑誌の記事などを経験しております。ポストエディットも対応可能です。また、子ども向け書籍の翻訳経験もございます。出版翻訳についてもお気軽にお問い合わせ下さい。(適格請求書発行事業者 登録済)
mail東京都目黒区
10年以上 TOEIC 950点
OS:Microsoft Windows 10  アプリケーション:Microsoft Office 2016 (Word, Excel, PowerPoint) ※レイアウト作業可  翻訳者支援ツール:Memsource, Wordfast Pro, memoQ
contactE-mail
2025年03月31日13時55分 Top Home 
No.1400 伊東  申一郎契約書,会社規程,規約,定款,法務,会計,税務,金融,財務投資,政治経済 日英・英日
PR早稲田大学政治経済学部卒業。行政書士登録(第1401114号)。
米国CFPボード認定ファイナンシャル・プランナー。ライセンス契約,機密保持契約,サプライヤ契約,販売代理店,業務委託契約,新株発行などの投資契約,パートナーシップ契約その他の英文契約書,プライバシーポリシー,利用規約,就業規則,賃金規程や退職金規程などの社内規程,定款の翻訳,登記簿謄本(履歴事項全部証明書),遺言書,公正証書,法令集などの法律翻訳のほか,保険契約書,保険証券,保険証明書などの保険書類,税務書類,財務諸表(決算書),監査報告書の翻訳を取り扱っています。主に法律事務所や企業の法務部と委託契約を結んで業務をサポートしています。TRADOS Studio 2024を使用しています。
mailWeb福岡市
10年以上 行政書士 CFP(国際ライセンス) 通関士(財務省) ファイナンシャルプランニング技能検定1級/簿記1級 在留資格審査関係申請取次者(法務省) 文化庁著作権相談委員 実用フランス語検定 スペイン語技能検定 実用イタリア語検定 ドイツ語技能検定 ロシア語能力検定 中国語検定
Windows 11; Word/Excel; XTM; Phrase; TRADOS Studio 2024
contactE-mailまたは電話
2025年03月26日15時26分 Top Home 
No.1509 竹下  尚宏TV局等の翻訳・リサーチ、各種証明書、国家規格、司法文書、会議書類、マニュアル、映像翻訳、映画字幕、出張同行通訳 露日・日露
PR2000年よりフリーランスでロシア語通訳・翻訳業務に携わっております。ロシア、ウラジオストクに4年半の在住経験があります。
ロシア出身の配偶者と共に通訳者として従事しており、日露・露日翻訳共にネイティブチェック込みでお引き受けしております。常にロシアのニュース、カルチャーなどの時事情報にもアンテナを張り、語学力を磨いております。
通訳:都内各TV局での翻訳・リサーチ業務。ロケ等同行通訳も可能です。首都圏司法機関や官公庁での通訳業務経験あり。
各種リモート通訳対応。
翻訳:各種証明書、国家規格、司法文書、会議書類、マニュアルなども対応いたします。 
映像翻訳、映画字幕や歌詞翻訳、最近ではYouTubeの字幕作成なども承っております。
mail神奈川県
10年以上 工業大学建築学科卒業、普通運転免許あり
Windows11、ワード、エクセル、パワーポイント、トラドス対応
contactE-mail
2025年03月14日23時26分 Top Home 
No.3866 金  智恵観光、建築、インテリア、店舗、契約書、戸籍謄本、お手紙、書籍、ホームページ、ウェブトゥーン、映像素材の翻訳などジャンル問わず承ります。出来ないものはご相談時に出来ないとお伝え致します。 韓国語、日本語
PR2009年より、フリーランスで韓国語の翻訳活動を続けております。
幼少期より日常において韓国語と日本語を使っていたため韓国語を母国語とし、日本語ネイティブでもあります。高校卒業後、韓国の梨花女子大学へ進学。大学では初等教育学を専攻。大学卒業後、ソウル内で個人経営の日本企業で勤めたのち建築を学ぶために再び来日。東京へ戻り建築関係の専門学校へ進学。専門学校卒業後は池袋所在の某設計事務所で設備設計業務に携わっておりましたが、2009年に出産を機に退社。
2009年から日本語と韓国語の翻訳活動を続けております。幸運にも今までの勤め先は日本、韓国共に双方の国と縁がある会社でしたので日韓、韓日翻訳・通訳業務に継続的に携わる事ができました。幼少期より、両国語を自在に使い分ける事はできましたが、やはり、翻訳・通訳のスキルは仕事で培われたところが非常に大きいと言えます。まだ経験はありませんが、物語が好きなので小説、絵本の翻訳など未経験分野にもチャレンジしたいです!
(韓国語→日本語)ウェブトゥーン、イラスト技法テキスト、年金関係書類、インタビュー動画など 
(日本語→韓国語)家族関係証明書などの各種証明書、観光関係、区役所関係、洋菓子やケーキのコピーや説明、美術館ホームページ、交通機関関係、店舗支店名一覧、駅名、バス停名など
mailWeb東京
10年以上 梨花女子大学 初等教育学科卒業
ワード、エクセル、パワーポイント
contactE-mail
2025年03月11日23時57分 Top Home 
No.6001 大西西(OOnniisshhii)  善徳(YYoosshhiinnoorrii)一般文書、ニュース(時事)、英語教育、人文科学系論文、宗教学、マインドフルネス(mindfulness)、瞑想 英日・日英
PR 私は1981年4月から2024年3月まで、ある団体の翻訳課に席を置き、団体内翻訳及び通訳の業務をしておりました。具体的には、当該団体関係の書籍、パンフレット、ニュース記事、証明書やその他の文書等の翻訳、及びセミナー、講習会、講演会、その他諸行事での通訳を担当しました。
 団体内の翻訳・通訳に加えて、外部からの依頼に応じて、世界俳句大会や諸宗教による平和の祈りの集いシンポジウム、死刑廃止を考えるシンポジウム等での同時通訳を務めた経験もあります。
 この間、職場からの派遣により、1982年~1984年英国ランカスター大学で、及び1989年~1991年同大学大学院で勉強しMaster of Arts in Religious Studies(宗教学修士)を取得しました。また、1994年~1995年にかけて、米国のインディアナ大学大学院で同じ分野の研究をさらに進める機会を得ました。
 また、20年ほど前から現在まで、大学非常勤講師として英語関係の授業を担当しております。これまでに担当した科目は、Writing、通訳、翻訳、Reading、Communicative English、Speaking、TOEFL iBT(対策)等です。
 個人的な取り組みとして、英語学習者をサポートすることを目指すウエブサイトを運営しています(英語で飛躍:非常勤講師が提供する英語学習サイト)。
mail奈良県
10年以上 Master of Arts in Religious Studies(宗教学修士)
・Word ・Excel ・Google ドキュメント
contactE-mail
2025年03月06日23時10分 Top Home 
No.4324 田中  香織産業機械設備、法律・法務・契約、食品(ワイン、エスプレッソ)、鉄道部品、建築、アパレル、宗教、観光、歴史、文化、芸術、医療、戸籍・住民票など行政書類・その他証明書伊日・日伊・英日
PR九州大学法学部卒。ペルージャ外国人大学イタリア語コース最上級C2複数科目で教授称賛を得て修了。大手金融機関をはじめ日本企業、イタリア政府機関およびイタリア専門旅行会社勤務を経てフリーランスのイタリア語翻訳者イタリア語通訳者として言語関連サービスを提供しております。
細やかな打ち合わせを通してご依頼者様のニーズを直接汲み取り、丁寧なリサーチを行いながら適切な訳語を選択し正確で分かりやすい高品質な通訳翻訳サービスをお届けするよう努めております。
【イタリア語逐次通訳】日伊企業における会社員としての業務経験や視点、およびイタリアでの生活・イタリア企業との仕事を通して得た経験をもとに、商習慣や業務上の考え方や取り組み方の異なる日本人とイタリア人の橋渡し役として、お互いの距離を縮めより良いパートナーシップを構築していただけるよう、コミュニケーションサポートをいたします。主な通訳分野:技術通訳(機械設備工事から検収検査および操作トレーニングまで)、弁護士の接見同行、ワイン、鉄道部品、アパレル、商談・契約交渉通訳、セミナー、講演会、アテンド等(※通訳は全国および海外出張、オンライン通訳にも常時対応しております。)
【イタリア語翻訳】法律条文および約款や契約書、裁判関連書類、決算報告書、図面や仕様書、検査報告書、映像翻訳、マニュアル、パンフレット、証明書類、企業間コレポン、機械翻訳のポストエディットなど各種対応いたしております。また納期に関して特別なご要望がある場合にもできるだけ迅速対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。
【海外文献調査】リサーチ対象分野の情報につきweb上の記事や論文等の検索を行い、必要な情報をまとめて報告書を作成いたします。(イタリア語/英語)
ぜひ皆様のご用命をお待ちしております。
mail福岡県
10年以上 DILI、ペルージャ外国人大学corso di lingua e cultura italianaC2(最上級)修了、日商簿記3級、貿易実務検定C級、総合旅程管理資格、TOEIC810点
Windows11
contactE-mail
2025年03月05日12時56分 Top Home 
No.3031 金平  譲司医学、理工系全般(自動車・機械が最も多いです)、バイオ、化学、農業、環境、IT、ビジネス一般、特許、法律、契約、各種証明書、行政文書、裁判文書、経済、金融など フィンランド語、スウェーデン語
PR翻訳歴20年になります。上記の言語に加えて、英語、ドイツ語、オランダ語、ノルウェー語、デンマーク語の翻訳も行っています。近年は医学分野、法律分野、特許分野の翻訳依頼を頂くことが多くなっています。医学分野では、論文、臨床試験(治験)関連文書、標準業務手順書、取扱説明書、症例報告書など、研究開発から試験・製造・販売を経て市販後調査(製造販売後調査)に至るまでの各段階の翻訳経験が豊富です。医学専門の翻訳会社様とのお付き合いも長いです。法律分野では、法令、契約書、各種証明書、行政文書、裁判文書などの翻訳経験を十分に積んでおり、それぞれの文書の内容と形式に精通しています。理工系出身ですので、特許翻訳も安心してお任せください。特許事務所様とも取引があります。機械・電気・電子・通信・IT系にも、医薬・バイオ・化学系にも対応可能です。案件の種類・性格に応じて、最適な翻訳を提供します。
 その他の分野の翻訳でも、お気軽にご相談ください。仕事全体に占める割合は多くありませんが、経済、金融、財務、会計分野の知識も年々強化し、この分野の翻訳も可能な限りお引き受けできるように努めています。
 海外の翻訳会社と仕事をすることが非常に多くなっていますが、日本の翻訳会社様からのご依頼も引き続き歓迎いたします。
 日頃の仕事の内訳は、外国語から日本語への翻訳が8割、日本語から外国語への翻訳が2割ぐらいです。
 上記の言語に比べると、翻訳相談・翻訳依頼はまれですが、ロシア語、ウクライナ語、東欧諸語(ポーランド語、チェコ語、スロバキア語、ハンガリー語、ルーマニア語、ブルガリア語)、そしてバルト諸語(エストニア語、ラトビア語、リトアニア語)でも、幅広い翻訳経験を有しています。
 主に希少言語でお困りの日本の翻訳会社様を助けるために、情報を記載しています。
mailフィリピン
10年以上 フィンランド国立ヘルシンキ大学人文学部修士課程修了、一般言語学専攻。
Windows 10, Word, Excel, PowerPoint, Trados, memoQ, Phrase
contactE-mail
2025年03月05日11時32分―28日06時53分 Top Home 
No.4485 CCaasstteellllss(カステルス)   MMiinnaakkoo(ミナコ)産業 環境 クリーンエネルギー GMP 医療 機械 監査 映像翻訳 証明書契約書 観光 食品 文化芸術 日⇔西・英→西・カタルーニャ語
PRスペイン語通訳翻訳のプロ歴約25年 スペイン本国だけではなくラテンアメリカ各国のスペイン語にも精通しており、スペイン語ネイティブ協力者(プロ歴14年)によるダブルチェック込みの正確かつ自然な翻訳を提供しています。
外国語大学スペイン語学科卒業後、スペインの大学に留学し翻訳と通訳の技術を習得。留学後にメキシコのトヨタ系企業の専属通訳として数年間勤務、帰国後は大手家電メーカーや政府組織等で通訳翻訳の業務に従事しました。
2010年からフリーランスに転向し現在までに定期案件を含めた3,550件を超えるスペイン語翻訳通訳案件を手掛けました。締め切りを厳守と丁寧な対応をモットーに、正確で自然な翻訳とお問い合わせなどに対する迅速な回答を心掛けています。
得意分野は環境分野とクリーンエネルギー 都市計画(スマートシティ/デジタル化) 医薬品GMP 機械製造 映像翻訳 契約書 サッカークラブとの商談通訳等々 ほぼオールジャンルでの通訳翻訳が可能です。
クライアントの一例:国連 三井 三菱 東京電力等 読売新聞社 自動車産業労働組合 国土交通省 観光庁 日本年金機構 JICA 東京都庁 京都府庁 渋谷区 東京都都市整備局 大阪大学などの大学機関 スペインサッカーリーグ 獣医師学会 国際不動産連盟 NHK 水力発電所 風力発電大手企業等。各種調査と外国企業および行政機関とのアポ取りや取材等のコーディネイト業務の実績もあります。英西翻訳やカタルーニャ語翻訳にも対応可能。土日や長期休暇中の作業や急ぎの案件にも対応可能です。
mailスペイン(国内外出張可能) 時期により日本滞在
10年以上 スペイン語国際検定DELE C2レベル(最上級)、日本の外国語大学スペイン語学科修了、バルセロナ自治大学 通訳翻訳学部コース留学、日本の私立語学アカデミーの通訳翻訳者養成コース修了
【OS】 Windows10 【ソフト】Excel,WORD,POWER POINT,PDF等。【翻訳支援ツール】Memsource職務経歴書、履歴書、翻訳サンプル、DELE合格証書等の提出が可能です。邦銀口座を所有しています。映像素材等の大容量ファイルのダウンロードが可能です。スペイン全土での出張通訳に対応、時期により日本での通訳も可能です。
contactE-mail
2025年03月03日02時10分 Top Home 
No.5875 濱口(HHaammaagguucchhii)  雅美(MMaassaammii)製造業(自動車等)、建築、医療、映像翻訳、字幕翻訳、報道、文書翻訳、観光 露日・日露
PRロシア語は法政大学で専攻し、モスクワ国立大学、サンクトペテルブルグ国立大学、ミンスク国立言語大学に留学致しました。留学2年半になります。
大学卒業後は自動車部品メーカーに3年勤務し、ロシアでの新規車種立上げプロジェクト業務に携わり、社内通訳翻訳、物流業務を担当し、ロシア工場への出張経験もあります。
フリーランスとしては、製造業(トヨタ自動車工場、たばこ産業等)、建設現場での技術通訳、翻訳、医療分野の通訳、翻訳、報道番組(日テレ、フジテレビ、テレビ朝日)雑誌、ドキュメンタリー撮影(NHK)、字幕翻訳(ロシア歴史ドラマシリーズ)法務省での通訳、翻訳、文書翻訳(契約書、証明書等)商談、展示会(化粧品、食品添加物、健康食品、医療機器等)講演、観光案内の経験があります。
オンライン、電話通訳対応しております。東京在住で、出張可です。
土日対応中です。
翻訳ディレクトリのwebフォームからメール頂ければ、数時間以内に返信致します。何卒、宜しくお願い致します。
mail東京
6年以上 ロシア語検定1級 ロシア語医療通訳検定1級 全国通訳案内士(ロシア語)ロシア語検定テーエルカイТРКИ-III ※通訳レベル ロシア教育科学省認定国家資格 司法通訳検定2級(ロシア語)英語検定準1級 TOEIC 875点 貿易検定C級 旅程管理主任者(ツアーコンダクター)国内旅行業務取扱管理者資格(国家資格)
WINDOWS
contactE-mail
2025年03月02日13時04分 Top Home 
No.3808 佐藤ユモー  良子産業機械、IT、法律、経済、歴史、建築、医療、ビジネス(経験28年)。フランス裁判所認定法定翻通訳家。元・在パリ日本大使館法廷翻訳担当。フランス法廷翻訳家連合会員。 仏日・日仏 ・英日・日英
PRフランス語・英語・日本語間の通翻訳を社内時代を含め通算28年経験し、豊富な語彙と理解力の高さで、お客様にご満足を戴いております。特に得意とする産業機械分野では、仕組みや意図を理解し効率よく通訳できることが強みです。数年規模のプロジェクトでコーディネーターとしての経験も有しております。
2012年より、オルレアン高等裁判所に法定翻通訳士として認定、戸籍や運転免許証など各種証明書翻訳、および裁判通訳・裁判所類翻訳。会社員時代はIT業界の技術部で障害・保守対応のコーディネーションを担当。これまで経験した業界は多種多様ですが、常に学習精神を保ち、新しい観念を吸収し、通訳・翻訳に生かしております。
語彙統一やチーム共同作業のために、TRADOSとも互換性を確保しています(可能翻訳メモリ:TMX, TTX, TXML, XLIFF, SDLXLIFF)。
字幕インポートはSRT, ASS, VTT , SBV 、エクスポートはSRTが可能です。
EU一般データ保護規則(GDPR)研修受講済み。データの安全な取扱いを理解し、実行しています。
mailWebフランス
10年以上 裁判所認定翻訳・通訳家、仏検1級、TOEIC900、Voltaire 750 (フランス人弁護士レベル)、開発学修士号(ジュネーブ大学開発研究所: 現GRADUATE INSTITUTE OF INTERNATIONAL AND DEVELOPMENT STUDIES)、フランス法廷翻訳者連合会員
作業環境:WindowsおよびLinux、アプリ:Word Excel Powerpoint Access HTMLなど。その他多数フォーマット・アプリも可能。ご相談ください。
contactE-mail
2025年02月03日23時15分―24日20時01分 Top Home 
No.1167 北浦  春香法務(法令・契約書・訴訟・規制)、認証・規格、財務・金融、医療その他 英日・仏日・日英
PR東京大学法学部卒、外務省勤務を経て、フリーランス翻訳者として20年以上活動しています。言語は仏日と英日(法務・金融中心に全般)、日英(法務)。PhraseなどMTPEにも対応可能です。長年にわたるお取引先も多く、安心してご依頼いただけると思います。
最も得意とする分野は法務です。各国法令やEU法規等の全訳、各種契約書、裁判資料、証明書類など、正確かつ読み取りやすく、揺れのない訳を心がけています。何百ページにわたる案件でも統一性のある翻訳を提供しております。
このほか、規格認証(自動車、機械、IT、医療機器など分野はさまざまです)、ディスクロージャー関連、M&Aや投資関連、事業入札関連(金融/財務と法務の双方に関連するさまざまな書類)、医療関連(治験、セミナー、医薬品)も多くご依頼いただいています。
出版物としては訳書に「ヴェルサイユ宮殿に暮らす」「ローズ・ベルタン」など4冊(いずれも白水社、原書はフランス語)あります。ビジネス書の翻訳もお問い合わせください。
また、20年にわたり、日経ラジオ社の英語番組「実践!Let's Read the Nikkei in English」の番組制作にも協力しています。
mail東京都世田谷区
10年以上 法学士(東京大学)
contactE-mail
2025年01月24日10時23分 Top Home 
No.1777 平野  千晶ライセンス契約 売買契約 賃貸借契約、機密保持契約、証明書などの行政書類、財務諸表・法務書類(日英・英日)、定款、会社案内、GDPRなどのデータ保護法令、投資・金融・財務・監査・安全審査、破産・M&A、訴訟資料、SDG/ESG投資、会社案内、財務関連 英日・日英
PR法務翻訳を中心に幅広くお引き受けします。法務以外にも、一般的な報告書やビジネス文書にも対応します。お急ぎのご依頼もOKです。
土日や休日も対応しています。翻訳以外にも、機械翻訳後のチェックなどもお引き受けしています。翻訳料は、納期や文字数などの応じて、柔軟に対応します。
学歴:東京外国語大学卒業後、ILC国際語学センターにおいてリーガル翻訳コースを修了しています。M&A関連の株式引受契約、共同売却権、議決権行使に関する契約、株主間契約、ベンチャーキャピタル関係の投資契約、ライセンス契約書、秘密保持契約書、株式売買契約書、販売代理店契約書、不動産の賃貸借契約書などの各種契約書、訴訟関連の資料、定款、就業規則、裁判関連文書、履歴事項全部証明書、在日外国人の方が必要とする各種証明書などをはじめ、社内・社外用のPPTを使用したプレゼン資料なども手掛けております。
mail東京都
10年以上 英語検定1級 TOEIC 895
Windons(Word, Excel, PowerPoint)
contactE-mailまたは電話
2025年01月23日12時46分 Top Home 
No.5044 ブランショ  ルディゲーム、クラッシックバレエ、映像字幕、特許技術、マニュアル、Webサイト、観光 日・英→仏
PR■ 英日→仏の翻訳・校正サービスを行っております 。
・ ゲーム(スマートフォン/PS4/Steamなど)、クラッシックバレエ(バレエ映画、ローザンヌ国際バレエコンクール、パリオペラ座-エトワールのインタビュー等の字幕翻訳や、パリオペラ座への留学書類の作成等)、映像字幕、特許(電気、機械工学等)Webサイト、大使館関連の申請書類&証明書、取扱説明書、ビジネス&観光(イベント、報告書等&ウエブサイト)等、様々な分野のご対応が可能です。某有名なフランス映画や日本のアニメやドラマ・ゲームなどの翻訳も手掛けております。
■バレエ専門のパンフレット・Webサイト制作
■レンタルスペース経営・クラッシックバレエ教室経営
お問い合わせはメールにてお願い致します。※現在、通訳のご依頼はお断りさせて頂いております。
mailWeb東京都新宿区四谷4丁目25-13
10年以上 TOEIC 900点、日本語能力試験1級、フランス語教師資格、JTF(日本翻訳連盟)会員、JAT(日本翻訳者協会)会員、 ※適格請求書発行事業者番号(インボイス番号)登録済み
SDL TRADOS 2019、MemSource、Office 365、Antidote、アドビ クリエイティブ クラウド、Windows 11, MacOS 14
contactE-mail
2025年01月17日14時41分 Top Home 
No.1886 竹村  純子観光、文化、仏語圏海外事情、ファッション、契約書、証明書、マニュアル 仏日・英日
PR仏日翻訳者として15年を超える経験があります。文化では20世紀の歴史についての論文の翻訳経験があり、仏語圏については美術関連文書(パンフレットなど)翻訳を、仏語圏事情としては高級ブランドのサイト(メールマガジン)のローカライズを、アクセサリー(高級時計など)、歴史建造物からスポーツや人物紹介なども含めて担当してまいりました。
観光には特に経験値が高く、観光地・観光施設のサイトのローカライズから、オンラインホテルサイトのローカライズまで幅広く対応しております。観光やファッションなどではプレスリリースも多く手がけており、トランスクリエーションでの対応も可能です。環境では地球温暖化、資源管理、ごみ処理などの諸問題についての翻訳経験がございます。IT関連のプロジェクトにも参加しました。
契約書関連では、フランス国および仏語圏での各種の契約書・証明書と関連するサイトコンテンツの翻訳を多くてがけてまいりました。マニュアルにつきましては、ワイン・日本酒の醸造に関する文書・マニュアルおよびオフィス用機器のプレゼンテーション資料の翻訳などを承りました。
ファッションや観光およびワイン・日本酒、ならびに契約書、マニュアル、コレポンにつきましては英日翻訳も承ります。日本語ネイティブとして広く仏語英語関係のチェックも承ります(仏日 日仏 英日、分野によっては英仏)。
フランス滞在歴2年でパリ商工会議所の資格を取得した後仏語講師歴12年(途中から翻訳を開始)。2017年からは翻訳専業です。どうぞお気軽にお声をおかけください。心よりお待ち申し上げております。
mail北海道・札幌市
10年以上 パリ商工会議所DAFA, DALF C1(人文社会科学), 仏検準1級, 英検2級
MS Windows 11。MS Office 2019 (Word・Excel・Powerpointなど)。Trados Studio 2022 / クラウドの場合には Phraseなど可。ApSIC Xbench 3.0有。
contactE-mail
2024年11月24日17時56分 Top Home 
No.5989 末次  陽子気候変動、温暖化、欧州委員会、サステナブルファイナンス 英日・日英
PRフリーランス翻訳者、英文校正者として12年以上活動しています。東京都立大学大学院修士課程修了、外資系生命保険会社で勤務経験があり、大手生命保険会社、大手金融系シンクタンクで翻訳者として勤務経験があります。
気候変動、サステナブルファイナンス、炭素取引、国際協力、統合報告書、サステナビリティレポート、金融ニュース記事、契約書や法律・社会保障関連、ウェブサイト、などの翻訳経験が豊富で、翻訳後の校正やポストエディットの経験もあります。高級時計関連、児童絵本の翻訳経験も多くあります。
歴史関連やスポーツ医学などの学術論文、医療関係(論文や診断書など)のほか戸籍謄本、登記簿、在職証明書などの各種証明書、観光資料やビジネスレターなどの翻訳も幅広く対応します。Phrase、TRADOS使用可能です。
mail東京都
10年以上 TOEIC860点、校正技能検定5級、修士(都市行政学)
Phrase、TRADOS、Windows11、Office2019
contactE-mail
2024年10月02日11時38分 Top Home 
No.2742 木村  律子医薬・エネルギー・環境・科学論文・NHKほかドキュメンタリー映像翻訳・ODA・仕様書・契約書・観光・証明書・バイオほか 仏日・日仏
PR得意分野は医薬論文や科学・物理、環境ですが、随筆やエッセイも得意分野です。フランス企業での業務経験もあり。
海外での取材映像のテープ起こし(編集ビデオの素訳、映画特典映像)、インタビューの翻訳なども数多く経験し、タイム取りにも慣れています。『戦艦ビスマルク』(2009~2011年Hachette)の翻訳を担当。日本文化では包丁や日本茶の翻訳を定期的に担当しています。
京都・大阪・奈良でのアテンド業務(ツアーオペレーター)も8年目に入り経験豊富です。今後は、日本文化の広報にも力を入れていきたいと思っています。 フリーランスの翻訳者としての経験は10年以上。警察署、弁護士付き添いの取り調べ通訳も経験豊富です。
mail兵庫県
10年以上 仏検1級/DALF(フランス文部省公認フランス語能力認定試験)C2 レベル6 取得(選択分野:科学)/仏留学3年/TQE翻訳実務検定合格/日本酒利き酒師/英検2級/フランス翻訳者協会会員(SFT)
Win13 / Excel & Word & Powerpoint 最新バージョン
contactE-mail
2024年09月05日14時40分 Top Home 
No.1842 末次  圭介通訳(仏・英)、法律・契約書(著作権関連等)、各種証明書、国際協力・開発、農業・水産、環境、観光、医療、学術論文、社会保障、料理・ワイン、映像翻訳 仏日・日仏・英日・日英
PRフリー通訳翻訳者として約15年活動後、現在は首都圏の大学で研究・教職に携わっています。小規模の案件を中心に翻訳の仕事を再開しました。東京大学大学院博士課程修了、パリ政治学院およびストラスブール大学大学院に留学し、駐日アルジェリア大使館の大使秘書兼仏語通訳として勤務経験があります。
国際協力、著作権関連、契約書や法律・社会保障関連、環境関係、ウェブサイトなどの翻訳経験が豊富で、テレビ局などでの映像翻訳経験もあります。アシェット社分冊百科『古の時計』掲載用記事の翻訳ほか時計関連の翻訳経験も多くあります。
歴史関連やスポーツ医学などの学術論文、医療関係(論文や診断書など)のほか戸籍謄本、登記簿、在職証明書などの各種証明書、観光資料やビジネスレターなどの翻訳も幅広く対応します。翻訳校正や英仏・仏英のほか独和訳も対応可。TRADOS使用可能です。
通訳分野では、JICAフランス語研修監理員としてのアフリカ出身技術研修員向け通訳、仏語圏アフリカ(ギニア、セネガル、モロッコやジブチ等)でのODA関連調査団同行通訳の経験が豊富なほか、パリでの国際会議、技能五輪世界大会(電子機器分野)や工場監査、商談、学術系講演会や各種調査など幅広く逐次通訳(対面、オンライン)やウィスパリング(英仏⇔日)の経験があります。短期の案件を中心に、ご相談ください。日本国外に拠点を置く翻訳会社からのご依頼も積極的に対応できればと思います。
mail千葉県
10年以上 英検1級,仏検1級,TOEIC880点、TFI955点、フランス語教授法資格(DEF)、博士(学術)(フランス現代史)
Windows11、Office2019、TRADOS
contactE-mail
2024年06月05日23時48分―26日22時58分 Top Home 
No.5939 菅原  美帆各種ニュース、新聞記事、公的文書、証明書インドネシア語→日本語
PR2009年に神田外語大学外国語学部国際言語文化学科インドネシア語専攻に入学し英語とインドネシア語をダブルスタンダードで学習しました。1年次の2〜3月の1ヶ月間、インドネシアのスラバヤにあるマランクセスワラ大学にてインドネシア語の集中講義を受けると同時にホームステイし、インドネシア語能力を飛躍的に向上させました。さらに3年後期〜4年前期にインドネシアの首都ジャカルタにあるアトマジャヤ大学にて1年間交換留学をしインドネシア語能力をさらに研鑽しました。
 卒業後は東京でビル施設警備の仕事をしながら英語での避難訓練放送をしたりインドネシアから来られたお客様に対しインドネシア語で対応したりしました。仕事をしながらインドネシア語の勉強に努め、2018年7月にインドネシア語技能検定試験C級、退職後の2024年1月にはB級を取得しました。これからはフリーランスの翻訳者としてインドネシア語能力の研鑽を続けつつインドネシア語→日本語翻訳者としての能力向上にも努め、ホームステイや留学経験を活かし自然なニュアンスで翻訳させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
mail釜山 韓国
未経験 神田外語大学外国語学部国際言語文化学科インドネシア語専攻インドネシア語技能検定試験B級
Windows 11 Microsoft Office関連ファイル
contactE-mail
2024年03月27日21時04分 Top Home 
No.5931 OOMMuuiirreeaarrttaaiigghhオムラティグ  RRoossssaaロサビジネス一般、マーケティング、金融、経済、IT、土木建設、機械、人文、陶磁 日英
PR20年以上の経験がある英語のネイティブ日英翻訳者です。翻訳学修士の学位を得ました。2007年に日本語能力試験一級を合格しました。Trados Suite 2021の利用者です。
翻訳の主な専門分野: ビジネス一般、マーケティング、金融、経済、IT、土木建設、機械、人文、陶磁、日本語→英語字幕
テキストタイプの例: 契約書、説明書類、仕様書類、商品紹介、教育資料、証明書、記事、論文、パンフレット、大学案内、ホームページ、観光情報、特権
出版翻訳(短編小説と哲学)
2022 Osamu Dazai “Money” and “The Map”; 2012 Endō Shūsaku’s “Spider [蜘蛛]”; 2010 Kitakuni Kōji “Midst the mist [霧の中]”; 2010 Hikage Jōkichi “The Clock Tower of Yon [猫の泉]” ; 2009 Kyōgoku Natsuhiko “Three Old Tales of Terror [旧耳袋]” ; 2022 D.T. Suzuki “Place of Peace in our Heart” [(安心立命の地) and “Science and Religion” [(宗敎と科學) ; 2021 Tanabe Hajime “On Historical Consciousness” [歷史の認識に就いて] ;2020 Tanabe Hajime “On Confucianist Ontology” [儒教的存在論に就いて]
mailWebマリンガー・アイルランド
10年以上 翻訳研究コース修士課程修了(Dublin City University, 2000)日本語能力試験一級 2007
Trados Studio 2021
contactE-mail
2024年03月13日22時25分 Top Home 
No.5930 西西阪  麗カロリーナビジネス、医療関係、法律関係などの英語、仏語、ルーマニア語の翻訳 英日・日英、仏、羅
PR【新規登録の審査手続中】日本のフレンチ・スクールを卒業後、2005年に世界有数の大学であるカナダのマギル大学で経済学、経営学、心理学の学位を取得。
英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ルーマニア語、日本語の6カ国語での通訳兼翻訳歴15年以上。主にビジネス、医療、司法通訳兼翻訳の仕事しております。商談など企業間通訳、検察庁での司法通訳と幅広く活動しております。契約書、定款、会社案内などのビジネス書類の翻訳。法務書類、行政書類、訴訟書類などの法的文書の翻訳。診断書、医療器具説明書などの医療文書の翻訳。在日外国人の方が必要とする各種証明書や申請書などの翻訳。お子様から大人の方までの語学の指導も可能です。お気軽にご相談ください。
mailWeb兵庫県
10年以上 日本語検定試験1級、TOEFL600点、経済学の学士号
Windows (Word, Excel, PowerPoint), Adobe Illustrator, Wordpress
contactE-mail
2024年03月13日12時57分 Top Home 
No.5919 橋本  麻衣子ビジネス一般、金融、法律、契約書、証明書 英日・日英
PR【新規登録の審査手続中】翻訳歴は、20年ほどの経験があります。得意分野は金融・証券・IR・法律・契約書ですが、ビジネス一般も可能です。
職歴は、10年近く(2014年から2023年まで)モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社に正社員として勤めていました。それ以前は、三井住友海上火災保険株式会社でも正社員(総合職)として2年間活躍いたしました。また学歴においては、2012年に上智大学外国語学部英語学科を卒業、それ以前の中学・高校時代はイギリスのロンドンに在住していました。
自身の強みは、翻訳における正確さと緻密さです。文化や言葉の違いを理解し、それを最大限に活かした翻訳を提供することができます。また、タイトなスケジュールでもストレスを感じずに作業することができる能力も持っており、クオリティを犠牲にすることなく効率的に仕事を進めることができます。具体的には、1万文字を約2日で英訳することが可能です。
【実績】
<金融・会計>日本上場企業IR、コーポレートアクション情報、決算短信、財務諸表、事業報告書、プレスリリース、財務諸表、常任代理人契約書(5千~5万文字)/<法律>住宅賃貸契約書(1万文字)/<保険>三井住友海上 損害保険商品マニュアル(1万~5万文字)
mail東京都港区
10年以上 証券一種外務員資格TOEIC 920点TOEFL 100点(iBT)
Windows 10 Microsoft 365(最新Excel, Word, PowerPoint, Access, OneNote) Adobe系ソフト
contactE-mail
2023年12月21日16時26分 Top Home 
No.1698 平野陽法律・契約書、環境(環境関係法、廃棄物等)、政府・行政、防災、ビジネス一般(社内規則等) 日英
PR行政や企業の制度や規則・規定系の文書を得意としております。
主な専門分野は、法律、契約書、政府行政、防災、環境、ビジネス一般です。行政書士試験に合格しており、法律一般の知識があります。
頻繁に受注している文書は、契約書、法務文書(法律の英訳も数多く手がけています)、政府および行政関連(各省庁、JICAなどの政府関係組織や地方自治体の文書や資料、現在事項全部証明書等の公的文書、など)、大学就業規則、留学生用冊子などの教育機関関係、防災基本計画、原子力防災などの防災分野、環境、ビジネス一般(CSR、統合報告書、内部監査など)、社内規則、などです。
英日は行っておらず、日英のみの対応となります。翻訳ツールに関しては、Phraseに対応できます。
インボイス登録済みです。
mail静岡県
10年以上 英検1級 TOEIC960点 TOEFL-CBT267点 行政書士 フランス語検定2級 TQE英訳3級(契約書 2005年合格) ほんやく検定3級(英和・和英 2002年合格) スペイン語検定4級  日商簿記3級
Windows11 Microsoft 365
contactE-mail
2023年11月30日18時50分 Top Home 
No.1793 中塚  真依子製薬・ライフサイエンス企業が取り扱う文書全般、医薬品安全性、遺伝子学、血液学・造血細胞分野、免疫学、糖尿病学。医薬品開発分野、毒性試験、臨床試験。分析機器、医療機器。 日英・英日
PR 製薬・ライフサイエンス企業が取り扱う文書全般・各種証明書の英訳、医薬品の製造に関する文書の英訳、安全性情報の英訳、臨床試験に関する様々な文書の英訳と和訳、監査結果報告書の英訳などをしています。最近は、ウェブサイトや販促資料、プレゼン、トレーニング関連の資料、動画の字幕なども訳しています。
 米国で獣医学(Veterinary Technology)、哲学(副専攻:化学)を学びました。英語圏での生活13年、毎日英語を話す生活30年以上の経験を生かし、サイエンティフィックな内容でも自然で簡明な英語、日本語表現をお届けできるよう努力しております。機械翻訳ツールを利用して、用語や訳文スタイルのご要望を尊重しながら作業効率化を図っています。
 履歴書・略歴書を日本語または英語でご提供できます。お約束の納期は厳守いたします。
mailWebフィリピン、横浜市
10年以上 TOEIC940点(1998年08月)、Laboratory Animal Technologist(米)
Windows 365、Microsoft Office 365。PubMedなどのデータベースの参照。MedDRAの使用。Phrase、Translation Workspace、QA App、Xbenchなどの翻訳支援・品質保証ツールの使用。機械翻訳ツールを利用してより質の高い日本の市場に適した表現を提供。
contactE-mail
2023年11月27日11時39分 Top Home 
No.4651 葛城  名穂美(日⇔中:ビジネス・一般文書・マニュアル・説明書・貿易・パンフレッド・映像字幕・アンケート・公的書類など) 日中・中日 繁体字対応
PR機械メーカー・商社にて、産業翻訳、通訳、貿易事務を経て、現在フリーランス翻訳者として活動しております。
正確かつお客様のニーズに合った翻訳をご提供できるよう努めてまいります。両国で暮らした経験から、普段から両国の言葉を使い分けし、地域差による言い回しや用語の違いにも留意しながら、常に相応する言葉を使うことを心がけております。得意分野の知識を深めつつ、新たな分野にもチャレンジしていきたいと思っております。
【翻訳実績】
中⇒日:機械マニュアル・製品マニュアル・ゲーム・マンガ・ウェブトゥーン・観光・広告・インタビュー・字幕など
日⇒中:一般文書・産業文書・ホームページ・広告・インタビュー・字幕・公的証明書・会社謄本など。
お役に立てれば幸いです。何卒、宜しくお願いいたします。
mail愛知県
4年以上 中国語実務検定準1級・英検2級
windows10・word・excelセキュリティソフト:ESET NOD32アンチウイルス
contactE-mail
2023年10月11日02時32分 Top Home 
No.2698 セミョーノフ  コンスタンチン文化芸術全般、文系(公文書、歴史、政治、哲学の学術論文など)、技術系(マニュアル・仕様書、GOST・EAEU・DSTU技術規則など)、法規・法律、各種証明書、経済・ビジネス、一般向け文書など、出張同行通訳、観光通訳ガイド、インバウンド専門の旅行業者 日↔露、英↔露、日英、ウ→日英
PR在日25年以上、プロの翻訳者として20年以上の経験と豊富な実績をもつ、幅広いジャンルに対応しているロシア語ネイティブ翻訳者です。母国語以外の言語への翻訳は、ネイティブ校正済みで納品しております。ウクライナ語から日本語、英語、ロシア語への翻訳も行っています。
モスクワ大学卒業(日本史専攻、露英・露日翻訳・通訳の資格取得)、日本での修士・博士課程修了後、フリーランスを経て15年前に法人化(株式会社ジェイシーパートナーズ)しました。インボイス制度に登録済み。
品質はもちろんのことコストパフォーマンスの面でも優れています。国内の大手翻訳会社からも長年に渡り継続的に多くの案件をいただいております。Trados翻訳、ポストエディット、校正、DTP、HTML、電子出版などのサービスも提供しており、ご要望に丁寧に、迅速に、そして柔軟に対応いたします。
国内外の出張を伴う同行通訳・観光ガイド通訳、そして印刷会社との提携による出版・印刷にも対応可能です。
mailWeb岩手県
10年以上 ロシア語・英語・日本語の翻訳・通訳資格(モスクワ大学)、日本語能力試験1級、全国通訳案内士(ロシア語、英語)、旅程管理主任者、登録旅行業者(第3種)
Windows, MacOS, Microsoft Office (Word, Excel, PowerPoint), SDL Trados Studio, Adobe CC Master Collection (InDesign, Illustrator, Acrobat, Dreamweaver)など
contactE-mail
2023年07月07日18時05分―24日15時43分 Top Home 
No.5487 CCaarrmmiiccaall  CCaasseeyy統合報告書、教育資料、通知、個人文書 、証明書、新聞・雑誌記事、マニュアル、ホームページ、パンフレット、プレスリリース、発表資料等 日英・英日
PR米国在住(東部時間帯)。プロとして高品質の日英翻訳をお届けします。また校正者、コピーライターとしても活躍中。分野では特にビジネスを得意としており、ウェブサイト、パンフレット、年次報告書、プレスリリース、それに一般通信文書などを扱わせていただきます。ビジネス分野以外では、IT関連翻訳も手がけています。各種ソフトウェア、ハードウェアや、ウェブページやウェブデザインにも豊富な経験があります。日本在住経験は10年以上に及び、日本文化には深い興味を持っています。17年間に及ぶ翻訳経験によって、正確で、しかも自然な日英翻訳をお届けしています。実際、私の翻訳をお読みになる方はおそらく翻訳だとはお気づきにならないでしょう。また、日本人翻訳者との提携により、英語から日本語への翻訳も提供いたします。英日翻訳は日本語ネイティブの日本人が担当しますので、自然で高品質な翻訳をお約束いたします。英日翻訳の場合でも、翻訳が原文の英語のトーンに一致し、正しいニュアンスで訳されていることを、私が責任をもって確認いたします。
mailWebアメリカ合衆国
10年以上 日本語能力試験N1合格
Trados, Windows 11, MacOS
contactE-mail
2023年06月28日02時14分 Top Home 
No.5188 LLEEWW(リュー)  KKIINNGGFFOOOONNGGビジネス、製造業、技術(通信、電気・電子、精密機器、機械等)、医療等 マレー⇔日⇔英⇔広東
PRマレーシア出身中国系で、1999年に留学生として来日しました。その後大手電機メーカーにて約10年間生産管理と特許技術者として勤務し、2015年より本格的に医療・技術通訳者として働いています。●通訳はマレー語、広東語、英語が対応でき、一つの言語に縛られることなく、複数言語の対応が可能です。分野はビジネス、法律、製造、技術、監査、医療などで、主に病院での診療、製造現場での作業・技術評価、外国人社員の導入研修などの同行通訳です。●翻訳はマレー語、英語が対応でき、分野はホームページ、観光関連、証明書、社内資料、マニュアル、特許、医療など多岐にわたります。丁寧かつ柔軟に対応しますので、お気軽にご連絡ください。よろしくお願いします。
mail奈良
6年以上 日本語能力試験1級、中国政府認定中国語試験HSK5級、英語検定TOEIC 905点、インドネシア語検定C級、国際臨床医学会認定医療通訳士
Windows/ワード・エクセル・パワーポイント
contactE-mail
2023年05月07日10時05分 Top Home 
No.5833 宮原  利以文化、観光、環境、産業、農産物、国際関係 英日、日英
PRオーストラリアの大学を卒業後、翻訳、編集、広報の仕事を経て、現在、翻訳の仕事をしています。これまで社内外のさまざまな関係者やクライアントと働き、異なる立場の目線に立ってきた経験から、文書目的に適した翻訳をすることが得意です。また、翻訳に付随する、編集、校正、レビュー、ポストエディットやレイアウトのアドバイス業務などもしてきました。組織で働いてきた経験が長いので、肩書や組織名、プロジェクト名やスローガンの作成なども行ってきました。メディア様式は、動画、ビジネスレター、スピーチ原稿、各種印刷物、web、pptなど。対外的なツールとして、ニュースレター、広報資料、証明書、リアル・オンラインのイベント・会議資料など。文化は主に伝統文化に関するもので、美術館、伝統工芸、伝統芸術等が得意です。
mail長野市
4年以上 BA (国際学)、茶道(準教授)
Word/Excel/PPT
contactE-mail
2023年04月01日10時25分 Top Home 
No.5827 侯  秀娟コンピュータ・通信、機械・電子電気、ビジネス・貿易、契約書・法律など 日中・中日
PR初めまして、侯秀娟と申します。日本語学習・使用歴16年間、翻訳歴7年間のフリーランスです。また、北海道大学での留学歴は1年間ほどです。2015年に北京師範大学日本語科から修了してから日系企業の五十鈴、日系IT関連書の翻訳&出版を取り扱う人民郵電出版社などを経て、2023年から正式にフリーランスとして自立しました。翻訳実績として、『電子立国は、なぜ凋落したか』『図解 自分を操る超集中力』などの書籍、機械・電子関連の標準規格、ビジネス文書・契約書、説明書・マニュアル、公的文書・証明書などが挙げられます。資格・証書について、既に日本語能力試験1級(N1)、CATTI(翻訳資格書)2級、出版専門技術者職業資格書(中級)などを取得しました。特急にも対応できますのでどうぞ気軽にお問い合わせください!
mail中国・河南省
4年未満 日本語能力試験1級(N1)、CATTI(翻訳資格書)2級、出版専門技術者職業資格書(中級)など。
作業環境:Trados、Memsource。取り扱い可能ファイル:.docx、.excel、.ppt、.pdfなど。
contactE-mail
2023年03月20日15時52分 Top Home 

情報利用ガイドライン

翻訳者検索

翻訳求人情報

表示件数: 30