[ 翻訳者ディレクトリのホーム | キーワード検索 ]
No.5976 | 全![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 情報技術・通信、政治・経済・社会、観光・エンターテイメント、環境・資源エネルギー、歴史など | 韓日・日韓 |
---|---|---|---|
PR | 大学卒業後、韓国の政府機関に就職し、衣料品・化学用品・ペット用品メーカーを中心に幅広い企業および製品のパンフレットなどの翻訳業務に携わりました。そのほかの実績としては、(韓国)西江大学校韓国語教育院の韓国語学習教材や人文社会系の論文や学術書(『越境広場』)の翻訳、書籍の校正(『めちゃカワMAX!!韓国スターが推せる!かわいい韓国語BOOK』、『アニョハセヨ韓国』)があります。韓国のエンターテイメント企業にてK-POPアイドルや韓国ドラマ関連のプレスリリースやSNS文言の翻訳経験もあるため、観光・エンターテイメント分野も得意です。現在は日本企業向けに韓国の環境規制の翻訳およびレポート作成業務も行なっております。 ※日本人ですが、韓国人と結婚し苗字が全(じょん)に変わりました。 【学歴】 ・早稲田大学教育学部複合文化学科(卒業) ・(韓国)延世大学校大学院地域学協同課程(修士課程 修了)※韓国政府奨学生 ・(韓国)梨花女子大学校通訳翻訳大学院翻訳学科韓日翻訳専攻(修士課程 修了) | ||
埼玉県 | |||
6年以上 | 「韓国語教員資格2級」(韓国文化体育観光部) | ||
Trados・Phraseでの作業可能 | |||
contact | |||
2025年04月01日10時46分 | Top Home |
No.6004 | 阪![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ITシステム・DX・AI TPS 製造業全般 財務・税務 HR・リロケーション 法務全般 芸術・文化・スポーツ | 英日・日英 チェコ日・日英 |
---|---|---|---|
PR | 職歴20年 カレル大学修士課程修了 チェコ共和国法務省認定元公認通訳・翻訳士 ERPシステム導入PM 2004年にToyota Peugeot Citroën Automobile Czech有限会社にて通訳者としてアルバイトを始めて以来、日・チェコ・英語の通訳・翻訳業務を承っております。その後、工場立ち上げやリロケーションサポートといった実務経験を経た上、現在はビジネスアドバイザーとして、ERPシステムの導入(I/F構築)、組織の改善活動、DX対応といったプロジェクトを受注しております。 実績:およそ300案件・製造業:Toyota(系列含)、Hitachi、Mitubishi、Panasonic、TDKなど・商社、物流関係、医療関係 ・在チェコ日本大使館、チェコ裁判所、チェコ警察、チェコ衆議院、外交官個人案件・チェコ野球協会:年間行事に加え、2023年WBSC欧州大会にてMLB代表との通訳、2024年台北・名古屋バンテリンドーム招聘におけるNPB幹部との通訳を担当しました。長期で案件をお預かりすることが多く、信頼してお仕事をお任せいただけます。製造業においては、チェコ支店とヨーロッパ統括会社、そして日本本社との架け橋となってコミュニケーションが円滑に進むよう業務に努めております。また、チェコ企業から案件をお預かりすることも多く、法規制や技術関連の詳細を誤りなく丁寧に説明することができます。 翻訳においては、芸術文化関係、銀行のパンフレット、会議資料のほか、宣伝・広告PRといったトランスクリエーション技術にも長け、AIには手がけられない翻訳をお届けしております。詳細は、履歴書にてご覧いただくことが可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。 | ||
チェコ共和国プラハ市 | |||
10年以上 | 大学院修士課程修了 HRコンサルタント(チェコ) ソーシャルワーカー(チェコ) (過去)公認通訳・翻訳士 | ||
Windows OS / Mac OS / Adobe Premiere (その他Adobe全般) ERPシステム | |||
contact | |||
2025年03月27日23時35分 | Top Home |
No.960 | 末![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 貿易コレポン(重要通信文)の翻訳・各種産業界でのビジネス文書・技術仕様書/取説類・各種パンフレット類の翻訳・企業website/SNS上での商業情報の翻訳・健康/医学論文・随筆・特許文書類・古文書類の翻訳 | 日英・英日/ |
---|---|---|---|
PR | 閲覧者の皆さま こんにちわ。1998年06/20創業の末次通訳事務所は既に25年を超える経験と実績を誇ります。昨今の実績やemail連絡先は「末次通訳事務所」と検索したら閲覧できます:・1998年6月に創業し、古い処の実績では【「九州沖縄サミット」行事パンフレットの全翻訳を手掛け、2001年春には、森首相(当時)の外交書簡(チュニジア大使宛)を翻訳致しました。 ・各産業界の様々な企業/官庁/複数の外国の駐日大使館をはじめ、日本レスリング協会様・日本サンボ連盟様他のスポーツ組織の通訳翻訳をこれ迄多年に亘り務めまして、ご依頼企業/団体に於ける海外商業展開やスポーツ種目の展開のお手伝いを英語通訳翻訳者として務めて参りました。 ・・特に小職は、海外ビジネスや貿易業務上、欠かせない海外企業様とのコレポンの翻訳、殊に日本企業側から海外お取引先への通信内容の英訳には秀でた技術があり、小職がコレポンの英訳をしますと先方様からのお返事が必ず返ってきて、滞りなく海外との業務を展開が可能。これは保証します。弊社創案の【英語で何て云う課・年会員】に成ると格安で通翻訳します・・同時に、個人の方の御依頼、例えば、海外の方と結婚する為の行政へ提の出書類や戸籍謄本類、死亡診断書や遺言状等の書類翻訳も毎年複数案件務めております。 ・創業後26年を超え、まだまだ道の遠さを痛感しております。 然しながら、日本一の英語の使い手を目指し、業務を通して、 精進しております。・・料金や納期などは、実際の翻訳対象文書を見ながらお客様と密に打合せをして諸事を進めて参ります。 | ||
Web | 福岡県 飯塚市 鯰田 | ||
10年以上 | 英検1級&準1級・【ふくおか国際医療サポートセンター登録医療通訳者】・柔道参段・サンボ初段・レスリング初段・ 将棋参段・【福岡市おもてなしサポーター】・【飯塚観光マイスター】・普通救命講習修了者他 | ||
WINDOWS10ほか Excel/Word PowerPoint他諸々 | |||
contact | E-mailまたは電話 | ||
2025年03月17日09時12分―17日18時20分 | Top Home |
No.4324 | 田![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 産業機械設備、法律・法務・契約、食品(ワイン、エスプレッソ)、鉄道部品、建築、アパレル、宗教、観光、歴史、文化、芸術、医療、戸籍・住民票など行政書類・その他証明書類 | 伊日・日伊・英日 |
---|---|---|---|
PR | 九州大学法学部卒。ペルージャ外国人大学イタリア語コース最上級C2複数科目で教授称賛を得て修了。大手金融機関をはじめ日本企業、イタリア政府機関およびイタリア専門旅行会社勤務を経てフリーランスのイタリア語翻訳者イタリア語通訳者として言語関連サービスを提供しております。 細やかな打ち合わせを通してご依頼者様のニーズを直接汲み取り、丁寧なリサーチを行いながら適切な訳語を選択し正確で分かりやすい高品質な通訳翻訳サービスをお届けするよう努めております。 【イタリア語逐次通訳】日伊企業における会社員としての業務経験や視点、およびイタリアでの生活・イタリア企業との仕事を通して得た経験をもとに、商習慣や業務上の考え方や取り組み方の異なる日本人とイタリア人の橋渡し役として、お互いの距離を縮めより良いパートナーシップを構築していただけるよう、コミュニケーションサポートをいたします。主な通訳分野:技術通訳(機械設備工事から検収検査および操作トレーニングまで)、弁護士の接見同行、ワイン、鉄道部品、アパレル、商談・契約交渉通訳、セミナー、講演会、アテンド等(※通訳は全国および海外出張、オンライン通訳にも常時対応しております。) 【イタリア語翻訳】法律条文および約款や契約書、裁判関連書類、決算報告書、図面や仕様書、検査報告書、映像翻訳、マニュアル、パンフレット、証明書類、企業間コレポン、機械翻訳のポストエディットなど各種対応いたしております。また納期に関して特別なご要望がある場合にもできるだけ迅速対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 【海外文献調査】リサーチ対象分野の情報につきweb上の記事や論文等の検索を行い、必要な情報をまとめて報告書を作成いたします。(イタリア語/英語) ぜひ皆様のご用命をお待ちしております。 | ||
福岡県 | |||
10年以上 | DILI、ペルージャ外国人大学corso di lingua e cultura italianaC2(最上級)修了、日商簿記3級、貿易実務検定C級、総合旅程管理資格、TOEIC810点 | ||
Windows11 | |||
contact | |||
2025年03月05日12時56分 | Top Home |
No.3982 | ロ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | テレビ番組・映画・アニメ等の映像素材、報道、ゲーム、漫画、観光、広告、企業PR、実務翻訳一般 | 日西・英西 |
---|---|---|---|
PR | アルゼンチン出身、東京都在住の翻訳者です。映像・音声翻訳を得意分野とし、長編映画、ドラマやドキュメンタリー等のテレビ番組の字幕・吹き替え用翻訳、政府機関や企業の広報ビデオ、そしてRPG、カードバトル、スポーツ等のゲーム翻訳(担当タイトル 「ファイナルファンタジー」シリーズ、「ゼルダの伝説」、他多数)を含む、幅広い分野の実務翻訳を行っております。 一方、NHKの国際放送 (NHK WORLD-JAPAN) にてニュースの翻訳・アナウンス、そしてスペイン語圏向けの日本語講座・日本料理講座やラジオドラマ等の翻訳・アナウンスにあたっております。 2022年、第6回JLPP翻訳コンクール(文化庁主催)最優秀賞受賞。適格請求書発行事業者として登録済み。実績等の詳細についてはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。 | ||
Web | 東京都 | ||
10年以上 | なし | ||
Windows 10, Office 2021 | |||
contact | |||
2025年02月11日09時25分 | Top Home |
No.4936 | P![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ビジネス 金融 政治経済 取扱説明書 機械 電気 IT | 日英 |
---|---|---|---|
PR | 日英翻訳のプロフェッショナル 経歴・実績:2015年より専任翻訳者として活動、累計5000件以上の翻訳実績 造業、政府機関、教育機関など幅広い分野での翻訳経験。15年間の東京勤務経験(2002-2017) 日本のビジネス文化に精通 専門性:英国インペリアル・カレッジ電気工学部卒 ウォーリック大学MBA取得 日本語能力試験N1合格(2008年) MTPE(機械翻訳ポストエディット)対応可 お客様の声:「タイトなスケジュールでも常に高品質な翻訳を提供していただき、大変感謝しております。プロフェッショナルな成果物に毎回感銘を受けています」K様(S社) 「真摯かつプロフェッショナルな姿勢で業務に取り組んでいただき、素晴らしい出会いでした」E様(O社) | ||
Web | イギリス | ||
10年以上 | BEng 電気工学(インペリアル・カレッジ), MSc新エネルギー工学, MBA, 日本語能力試験1級 | ||
Windows 11, Trados Studio 2022, Phrase, Microsoft Office | |||
contact | |||
2024年11月23日02時51分 | Top Home |
No.3550 | 山![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 経済/経営/会計/金融/人事/国際関係/起業/時事/契約書/リーガルなどビジネス関連&ゲーム/アニメ/映画などエンターテインメント関連 | 英日 |
---|---|---|---|
PR | Offer/inquiry from overseas companies very welcome!!! 10数年にわたって玩具/ゲーム業界で各種社内翻訳に携わり、08年からビジネス&エンターテインメント分野のフリーランス翻訳者として活動中。「迅速かつ質の高い翻訳」がモットー。 仕事の比率ではビジネス分野が多いですが、エンタメ分野に関しても世界的エンターテインメント企業およびその傘下の有名コンテンツの翻訳(分冊百科含む書籍、ウェブサイト、企画書、作品資料、プロット、プレスリリースなど)を多数担当し、クライアントから非常に高い評価を頂戴しています。 アウトプットは3,000ワード前後/日、基本的に週7日フルに対応可能のため、長期案件の場合はかなりのボリュームを作業可能! Phrase使用案件も大歓迎! 履歴書/職務経歴書/実績リスト(すべてWord形式)も用意しておりますので、ご覧になりたい方はその旨ご連絡いただければ幸いです。 | ||
神奈川県 | |||
10年以上 | USCPA(米国公認会計士) 、TOEICスコア 930点 、日商簿記2級 、ほんやく検定/英日翻訳2級翻訳士(金融・証券) | ||
Windows 10、MS-OFFICE 2016。 | |||
contact | |||
2024年11月11日17時37分 | Top Home |
No.5535 | ホ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ビジネス一般、行政、外交、教育、観光、広報、文化、美術、マニュアル | 日英 |
---|---|---|---|
PR | オーストラリア出身、日本在住10年以上。2020年にフリーランス翻訳者として開業し、 さまざまな分野の文書の翻訳実績があります。ネイティブならではの自然で正確な英語力で、案件のご要望に沿った精度の高い翻訳を心がけています。 プレスリリース、ビジネス契約書、公文書、コンプライアンス・マニュアル、コーポレート・ガバナンス報告書、サステナビリティ報告書などのビジネス文書から、博物館や美術展の案内などの文化資料まで、幅広い翻訳実績があります。 JETプログラムの翻訳・通訳コース、日本語の学士号、Courseraの「効果的なビジネスライティング」コースと「マーケット・リサーチと消費者行動」コースなどの資格を取得しています。 | ||
Web | 日本 | ||
4年以上 | 日本語能力試験1級 | ||
・Phrase(翻訳支援ツール)・Microsoft 365 (Word, Excel, PowerPoint)・Windows 10 | |||
contact | |||
2024年07月26日11時37分 | Top Home |
No.3007 | 深![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ビジネス一般・工業などの逐次ドイツ語通訳、随行・アテンド Zoom逐次ドイツ語通訳・ビジネス文書一般翻訳 初学者向けオンラインドイツ語レッスン ドイツ同行逐次通訳 | 独日・日独 |
---|---|---|---|
PR | はじめまして。関西および日本各地、オンライン(Zoom)でのドイツ語逐次通訳およびビジネス文書の翻訳、初学者向けのオンラインドイツ語レッスン(Zoom)を承っております。ドイツへの同行出張も可能です。関空が近く空港送迎やアテンドも承ります。 商談・会議、各種工作機械、精密機器、自動車関連などの工業系逐次通訳経験が豊富で、観光(ガイドではなく説明を通訳)や医療・林業・建築等の分野も対応可能です。延べ100回程度の経験。ドイツへの同行通訳も経験。 略歴:立命館大学国際関係研究科博士前期課程修了、留学歴:フライブルク大学留学・ドイツ文化センタードイツ政府奨学生、上級クラス修了。『100のトピックで知るドイツ歴史図鑑』(原書房 2012年2月)『ことりっぷ会話帖ドイツ語』(旺文社2013年3月、独語監修)『私の自由な東ドイツの少女時代』(彩流社2023年6月)の出版翻訳経験も有。TOEIC855点。 初めての分野でも2週間前までに資料をいただければ、適切な通訳を行う自信があります。候補者の1人としてお声掛けをお待ちしております。 | ||
大阪府 | |||
10年以上 | 立命館大学大学院 国際関係研究科修士、TOEIC855、ドイツ語検定現準1級、ZMP | ||
Windows10 Word Excel PDFファイル | |||
contact | |||
2024年06月11日08時58分 | Top Home |
No.5935 | 魚![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | フランス語の法律、経済、監査、国際政治(ODA含む)、各種産業関連の翻訳・通訳。使用言語はフランス語、英語、日本語。四季短信の仕事も行っています。 | 仏日英は双方向、伊日・独日 |
---|---|---|---|
PR | 【新規登録の審査手続中】以下の通り実績と得意分野をご紹介いたします 翻訳分野:産業の仕様書や医療関連そしてTVゲーム、国際組織のHPのフランス語版 外交 TICADほか国際会議のテープ書起しと翻訳 科学技術HP 特許研究開発文書 ビジネス法 四季短信の和英訳 年間報告書の日仏英訳 監査書類 質問票 勧告書 法律事務所と監査法人勤務経験あり 会計監査 内部監査 ESGなどの実務 通訳分野:外交分野や先端技術そして美術アート モード業界 美術館・展示会出展、パリコレ関連、テキスタイル商談 外交二か国間 国際会議 科学技術 航空業界 自動車業界 ビジネス契約 アライアンス 海外進出手続 日本誘致サポート 法律 ビジネスに関しては通訳に限らずワンストップサービス可能、納期厳守と品質管理保障ありどうぞご連絡くださいませ | ||
日本 | |||
10年以上 | フランス語能力試験TCF C2レベル、英語TOEFL iBT 110点、イタリア語・ドイツ語は中級(現地語学学校の修了証あり) | ||
全部伝統作業法 一文ずつきっちりと訳します。速度は1時間にA4判1枚以上。取扱可能ファイル ワード、エクセル | |||
contact | |||
2024年03月22日14時29分 | Top Home |
No.4810 | 桧![]() ![]() ![]() ![]() | 国際経済・政治・社会関連の文献、公文書、ビジネス、ニュース、ノンフィクションなどの英日翻訳。 | 英日・日英 |
---|---|---|---|
PR | 私は大阪外国語大学(現在・大阪大学外国語学部)を卒業し、時事通信社に記者として入社。ロイター、AFP通信の英語ニュースの翻訳技術を学びました。その後ニューヨーク総局に経済担当の特派員として赴任し、生の英語に触れながらさらに翻訳力を高めました。 時事通信退社後、米ブルームバーグ通信の東京支局での勤務を開始。一般の日本語記事の執筆や編集のほか、英語ニュースの翻訳や翻訳記事の編集にも携わりました。経済、金融、政治、社会などの分野の翻訳を得意としています。また翻訳と原文をチェックし、誤訳や不自然な訳語を発見する能力はかなり高いと思っています。 現在、大手翻訳通訳会社、政府の関係団体に登録して在宅の仕事をしています。最終学歴は早稲田大学大学院、国際関係学修士号取得、成績優秀者賞を受賞しました。ニュース英語の翻訳をテーマに大学や学会などで講演、また著書があります。『2カ月完成! 英語で学べる経済ニュース』出版:アルク出版、監修:日経新聞社。外交関係の翻訳に興味があり、1969年の日米首脳会談の「善処します誤訳伝説」を研究し、その成果の論文を日本翻訳通訳学会に投稿しました。 | ||
10年以上 | 英語検定1級、TOEIC 925 | ||
windows11,OFFICE2019 | |||
contact | |||
2024年01月31日19時16分 | Top Home |
No.316 | 清![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | インドネシア各地での通訳、オンライン通訳 | インドネシア語⇔日本語 |
---|---|---|---|
PR | 人間味あふれる通訳であなたの目的を達成しませんか?~個人様でも大丈夫。こんな内容の通訳は大丈夫かな?と思ったら、とりあえずご相談ください。 通訳実績例は、環境省環境破壊・気候変化管理総局河川局、および環境汚染対策局/ジャカルタ首都特別州環境管理局/労働省水質源総局/環境・森林省国際協力局国際国際条約部環境・推進課/環境・森林省一般廃棄物・有害廃棄物・有害物質管理局/工業省化学繊維産業総局/工業省陸上輸送機械産業局/国家開発企画庁などインドネシアの政府機関、そして、Gaikindo(インドネシア自動車工業会)/PT Astra International Tbk.など産業界各機関や民間企業など。そして、個人様のビジネス、取材、調査、ご知人訪問、ご旅行などにもお気軽にご利用いただいています。秘密保持契約にも対応。 国立インドネシア大学のインドネシア語コース上級を修了し、インドネシア(ジャカルタ)には30年近く住んでいるのでインドネシアの事情、礼儀やマナーもバッチリ。機械的な通訳ではなく、文化、習慣、ユーモアまで内包した人間味を考慮した通訳だからこそ、あなたの目的が達成しやすくなります。 | ||
インドネシア、ジャカルタ及びアチェ | |||
10年以上 | 国立インドネシア大学インドネシア語コース上級修了 | ||
大体大丈夫です、Googleドライブを日常使いしています | |||
contact | |||
2023年11月08日19時30分 | Top Home |
No.5881 | 赤![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 出版翻訳、人文科学、社会科学、映画、音楽、文学、食、健康、マーケティング | 英日 |
---|---|---|---|
PR | 日本大学芸術学科放送学部卒業後、社内翻訳者としてエンタテインメント(映画)、マーケティング分野を経験いたしました。社会人として仕事のかたわら、フェローアカデミーに3年ほど通学し、英国文芸等を学びました。その後フリーランスになり、これまでに人文系ノンフィクション4冊を翻訳いたしました。 『答え 第2、3巻』デーヴィッド・アイク著、渡辺亜矢訳、ヒカルランド 『マスメディア・政府機関が死にもの狂いで隠蔽する 秘密の話』ジム・マース著、渡辺亜矢訳、成甲書房 『ジョン・レノンを殺した凶気の調律 A=440Hz』レオナルド・ホロウィッツ著、渡辺亜矢訳、徳間書店 また、欧州音楽イベントのウェブサイトや米ミュージシャンのCD付属ブックレットなども手がけました。 | ||
北海道 | |||
10年以上 | TOEICスコア860 | ||
Microsoft Word/ Excel/ Powerpoint | |||
contact | |||
2023年08月22日11時33分―22日15時55分 | Top Home |
No.5673 | ビ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ビジネス全般(会社案内、提案書、メール、報告書、市場調査、パワポプレゼンなど)、ゲーム、ソフト開発、IT、ICT、観光、学術論文(特に歴史と宗教学)、政策文書、方針文書、白書 | 日英・独英・瑞英 |
---|---|---|---|
PR | 日本人の母とスウェーデン人の父の間にオランダで生まれ、アメリカで育った私にとっては幼い頃から翻訳と通訳は日常生活の一部でした。社会人になってから駐日国際機関や海外在住の日系企業などに就職し、常に日本と世界を繋げる架け橋として働いてきたつもりです。フリーランスの翻訳者としてもお客様の国際的な活動を手厚く支援することに尽力していきたいと思っております。尚、私は言語力が高いだけではなく、翻訳と通訳以外の経験も豊富であることが強みだと思います。長年にわたる駐日外交機関や日本企業の海外拠点での就業経験を通じて国際ビジネス、ソフト開発、外交や行政関連の知識を身に付けてきたため、各分野の理解力と表現力に自信を持っています。翻訳をする際にもその知識と経験を活かした文書を作るよう心掛けています。 | ||
Web | スウェーデン王国 | ||
10年以上 | 日本語能力試験1級、PRINCE2プロジェクト管理 Foundation及びPractitionerレベル | ||
作業環境:Windows 11、Trados Studio 2021、MS Word, MS Excel, MS PowerPoint 取扱可能ファイル:.doc, .docx, .xls, .xlsx, .ppt, .pptx, .pdf | |||
contact | |||
2023年08月17日16時57分 | Top Home |
No.5857 | 田![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 経済開発、社会開発、国際開発、国際交流、開発事業、プロジェクト管理 | シンハラ語日本語 |
---|---|---|---|
PR | ◇経歴概要:これまで 20年以上にわたり、スリランカを拠点として、開発援助の最前線で実務経験を積み、英語力とシンハラ語力を生かして、来訪者やプロジェクト向けの通訳サービスを提供してまいりました。調査団、民間企業、市民団体、政府関係者の方々に対し、会議通訳、セミナー通訳、ビジネス通訳をはじめ、各種の説明・案内、商談、調査、研修等における通訳を行った経験がございます。外交機関や援助機関での勤務を経てフリーランスとなり、通訳、リサーチ支援、翻訳などの活動を行っております。 ◇通訳分野:地域開発、インフラ開発、防災、観光、投資、市民活動、教育・福祉、農業、内政外交、スリランカ情勢全般の通訳経験がございます。 ◇通訳方式:逐語通訳、同時通訳のいずれも対応可能です。海外(スリランカ)を拠点としておりますので、在宅通訳、オンライン通訳、リモート(遠隔)通訳が活動の中心ですが、スリランカ国内でのオンサイト通訳(アテンド通訳、随行通訳、ウィスパリング通訳)も承っております。 ◇心がけている点:常に入念な事前準備により専門用語や背景情報を確認することで、幅広い分野・テーマに対応するとともに、求められる通訳の質の確保に努めております。さらに近年の需要動向に応えるべく、オンライン通訳・リモート通訳の経験を積極的に積んでおり、継続的に通訳業務の機会をいただいております。 ◇付加サービス:通訳後の議事録支援サービスも行っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。 | ||
スリランカ | |||
6年以上 | 英語―TOEIC910点、シンハラ語―スリランカ国立国際問題研究所シンハラ語コース中級修了、法学修士(国際法、京都大学) | ||
通訳:Zoom、Teamsなど | |||
contact | |||
2023年06月02日16時20分 | Top Home |
No.3245 | 小![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 環境、福祉、農業、自動車、食品医薬品、製造業一般、商談、法廷通訳 | タイ日・日タイ・英日 |
---|---|---|---|
PR | JICAおよびAOTSの研修監理員を経て、2008年からはタイを拠点に活動しています。20年間で政府機関、民間企業、NGOなど300以上(クライアントの相手方を含めると1000以上)の団体で通訳の経験があります。お客様からはよく「スムーズなコミュニケーションがとれた」、「わかりやすかった」と言って頂けます。2022年には、NNA「アジアで会う」にインタビュー記事を掲載して頂きました。商談、研修、調査通訳、二国間プロジェクトの協議、法廷通訳、消費者インタビュー、VIP通訳、テレビの取材、展示会、オンライン・ミーティングなど、逐次・同時通訳共に多様な分野で対応させて頂いています。翻訳はプレゼン資料、新聞記事、市場調査レポートなどを多く手がけています。ネイティブチェック込みで納品致します。タイ×日のハーフで日本育ち、現在はタイ在住です。秘守義務と納期の厳守、聞き取りやすい発声を心がけています。 | ||
Web | タイ | ||
10年以上 | 慶應義塾大学文学部/チュラロンコーン大学修士(タイ・スタディーズ) | ||
Word, Excel, PowerPoint | |||
contact | |||
2023年05月16日00時31分 | Top Home |
No.5775 | 濱![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 出版:書籍・雑誌・ニュース・ウェブ、プレスリリース(ビジネス、マーケティング、科学、IT、環境、映画、音楽など) | 英日 |
---|---|---|---|
PR | 明治大学文学部卒業後、出版社に入社。書籍編集者として約20年間勤務。編集者時代に『ブランドなんか、いらない』(松島聖子名義、ナオミ・クライン著、2001年、新版は2008年)など3点を翻訳。2011年からフリーランス英日翻訳者として米プレスリリース・サイトのリリース翻訳を担当し、企業やNPO、教育・研究・国際機関などが発するプレスリリース(金融、科学、技術、IT、医療、環境、CSR、映画、音楽、ファッション、ゲームなど)2200記事以上を翻訳。通信社向けの要約ニュース原稿も書いています。書籍、雑誌、ニュース、ウェブ記事など出版分野の翻訳も可能です。読みやすく美しい日本語を書くことを心がけています。 | ||
東京都 | |||
10年以上 | TOEIC 935点 | ||
Microsoft Word | |||
contact | |||
2023年04月04日19時47分―04日19時51分 | Top Home |
No.5833 | 宮![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 文化、観光、環境、産業、農産物、国際関係 | 英日、日英 |
---|---|---|---|
PR | オーストラリアの大学を卒業後、翻訳、編集、広報の仕事を経て、現在、翻訳の仕事をしています。これまで社内外のさまざまな関係者やクライアントと働き、異なる立場の目線に立ってきた経験から、文書目的に適した翻訳をすることが得意です。また、翻訳に付随する、編集、校正、レビュー、ポストエディットやレイアウトのアドバイス業務などもしてきました。組織で働いてきた経験が長いので、肩書や組織名、プロジェクト名やスローガンの作成なども行ってきました。メディア様式は、動画、ビジネスレター、スピーチ原稿、各種印刷物、web、pptなど。対外的なツールとして、ニュースレター、広報資料、証明書、リアル・オンラインのイベント・会議資料など。文化は主に伝統文化に関するもので、美術館、伝統工芸、伝統芸術等が得意です。 | ||
長野市 | |||
4年以上 | BA (国際学)、茶道(準教授) | ||
Word/Excel/PPT | |||
contact | |||
2023年04月01日10時25分 | Top Home |
No.5824 | 野![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 国際関係、安全保障、国際政治経済、歴史、東南アジア研究 | 日英・英日 |
---|---|---|---|
PR | 2009年に独立して以来フリーの翻訳者としては17年のキャリアだが、それ以前の30年間民間知的交流機関に勤めており頻繁に社内翻訳を担当していたので、翻訳経験年数は合計50年近い。勤め先では日本の知見を世界の知的共通資産にすることの重要性を痛感させられ、この問題意識を持って独立後、船橋洋一著ペニンシュラ・クエスチョンを皮切りに、岡崎久彦大使の大使とその時代シリーズ全5冊完訳等、日本の優れた著作を英訳してきた。さらに日本の優れた書籍を英訳出版する内閣府のJAPAN LIBRARY事業や、領土主権歴史に関する最新の研究成果及び日本の視座を海外に発信する外務省日本国際問題研究所と出版文化産業振興財団の共同事業のもとで、江藤淳著閉じられた言語空間、波多野澄雄著太平洋戦争とアジア外交、日暮吉延著東京裁等々10冊余を英訳した。また、日本学術振興会の震災に学ぶ社会科学プロジェクトに提出された論文の英訳にも、数名の訳者チームを組織して携わった。これらとは別に、研究者個人に依頼されて、社会科学系研究雑誌論文も多数英訳している。また、こうした人文社会科学系の翻訳とは別に、登録している複数の翻訳エージェントを通じて、プレゼン用のパワーポイントや広告広報資料などの実務翻訳も10年以上経験しており、さらに複数の大学の英文ホームページ、ニューズレター等の作成にも携わってきている。 | ||
東京都 | |||
10年以上 | 国際関係論修士(上智大学、1979年)Master of Arts, School of Advanced International Studies, Johns Hopkins University, 1983 | ||
Mac OS , Windows | |||
contact | |||
2023年03月16日17時12分 | Top Home |
No.3172 | 芝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 通訳・翻訳を以下の分野で承ります・・・・IT・医薬・製薬・機械・自動車・メディア・ライフサイエンス・基礎科学・小売・アパレル・法律・行政・経営管理・金融・保険・貿易 | 英日・日英 |
---|---|---|---|
PR | 立命館大学法学部卒(成績優秀賞受賞)・早稲田大学大学院国際関係学修士号取得。サイマルアカデミー通訳本科卒業。大学院時代に英語論文作成指導のチューターとして後輩を指導。英語教育機関にて時事英語を10年間指導。大手上場企業にて社内英語教育を3年担当。外資系自動車会社にて4年間通訳/翻訳者として勤務(R&D、品質部門にて1年、販売部門にて1年、会計経理部門にて各2年)。外資系製薬会社にてCEO専属通訳・翻訳担当。治験・申請・マーケティング・販売その他あらゆる分野を経験。国内小売会社にてCEO専属通訳・翻訳(IT分野含む)。外資系小売・放送会社にてSVP専属通訳・翻訳担当、外資系IT企業にて通訳・翻訳7年。テレビのニュース番組の海外ニュース翻訳を担当。2022年防衛省通訳養成者コース上級クラスの講師。その他、政府官公庁関連の国際会議同時通訳等の単発通訳・翻訳対応多数。内容重視・理解力を要する通訳翻訳ならお任せください。得意分野はIT、医薬、自動車、機械、小売、法律、ビジネス理論等です。TeamsやZoomを使用したリモート会議もお任せください。その場合、お客様の環境によって同時通訳も可能です。自宅からのリモート会議の場合は365日24時間対応可能です。 | ||
東京都 | |||
10年以上 | 英検1級、TOEIC985, TOEFL-CBT283(うちリスニング・ライティング満点)、通訳検定2級 | ||
Windows, Power Point, Word, Excel | |||
contact | |||
2023年03月13日10時25分 | Top Home |
No.5289 | 箱![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | マーケティング・流通、ビジネス一般、製造業・工業、アパレル・ファッション、アート・エンターテインメント、ODA(母子保健、保険医療、環境・エネルギー関連) | 日葡・葡日・英葡・葡英 |
---|---|---|---|
PR | ポルトガル語(南米)ネイティブ翻訳者。日本翻訳連盟JTF会員。サンパウロ州中心部で生まれ育ち、中学1年から大学までは日本で就学。東京国際大学言語コミュニケーション学部(英語科)を卒業後語学力を生かし、外資大手アパレル会社や翻訳会社(ポルトガル語コーディネーター)での勤務を経て、現在はフリーランス翻訳者として活動中。翻訳会社在籍中は政府機関・大手ゼネコン・商社などの様々な案件を担当し、PMや品質管理だけでなく、自ら海外調査同行や研修通訳業務などに携わる。その多くの経験から培ったノウハウを生かし、丁寧且つ迅速な対応が可能。ブラジルおよび日本で長い期間を過ごしてきたことで両国の文化やバックグラウンドを十分に理解し、各言語の独特な表現や微妙なニュアンスまで忠実に訳出し、読み手を意識した翻訳を心掛けている。翻訳・通訳・ネイティブチェック以外に、DTP編集や現地調査などの業務調整も対応可能。 | ||
埼玉県 | |||
6年以上 | 東京国際大学言語コミュニケーション学部英語科卒 / 日本語能力試験 N1 (満点) / TOEICスコア: 915 / Energy Within Environmental Constraints Course, Harvard University / Infection Prevention and Control (IPC) Course, WHO / etc. | ||
Windows10/MacOS, Office (Word,PPT,Excel), Adobe Creative Cloud (Acrobat DC, Illustrator, Photoshop), CATツール (TRADOS, Memsource), 校正ツール(XBench, FLiP) | |||
contact | |||
2023年02月08日09時44分 | Top Home |
No.5546 | ベ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 教育、言語、歴史、文学、政治、国際関係、その他人文科学および社会科学 | 英日、日英 |
---|---|---|---|
PR | 教育、言語、哲学、政治、歴史、文学の分野を特に得意としますが、人文科学全般の翻訳経験があります。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業後、英国バーミンガム大学で修士号(応用言語学)を、英国サウサンプトン大学で博士号(社会言語学)を取得しました。これまで大学教員、国際バカロレアの科目マネージャーと並行しながら翻訳活動を続けてきましたが、2019年より翻訳に特に力を入れています。リン・エリクソン、ロイス・ラニング、レイチェル・フレンチによるConcept-Based Curriculum and Instruction for the Thinking Classroomを共訳しました(2020年9月北大路書房より出版)。 | ||
英国 | |||
6年以上 | 修士号(応用言語学) 博士号(社会言語学) | ||
Windows, Mac, Adobe, memoQ | |||
contact | |||
2022年08月22日16時14分 | Top Home |
No.1782 | 濱![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 行動経済学、教育、教育DX、ジェンダー平等、国際協力、社会開発、人間開発、移民・難民、環境、政治経済、文化、歴史、旅行・観光、料理など | 英日 |
---|---|---|---|
PR | 国際関係学学士。読みやすく自然な訳文に仕上げます。訳書に『OECDレインボー白書 LGBTIインクルージョンへの道のり』『行動インサイト BASICツールキット ツール・手法・倫理ガイドライン』『教育のディープラーニング 世界に関わり世界を変える』『図表でみる男女格差OECDジェンダー白書2 今なお蔓延る不平等に終止符を!』『世界の行動インサイト 公共ナッジが導く政策実践』(いずれも明石書店)、『無頼の徒:小説神河物語』(ホビージャパン)などがあります。『人間開発報告書2005』(国際協力出版会)やFIFAW杯ドイツ大会の公式HPの翻訳などにも参加しています。恋愛小説を執筆しており海外恋愛小説の翻訳も目指しています。 | ||
大阪府大阪市 | |||
10年以上 | TOEIC 905点、英検準1級 | ||
Windows, Word, Excel, PowerPoint | |||
contact | |||
2022年06月21日18時05分―21日18時16分 | Top Home |
No.5729 | 野![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 生化学、臨床開発、医療機器(特に在宅用途) | 英日・日英 |
---|---|---|---|
PR | 1996年に、英国へ短期語学留学(2ヶ月間)を行った。その後、1998-99年の間、英国にて低分子製剤のPh1臨床試験を実施した。2002-08年の間、海外で開発中/開発された 新規医療機器の探索・評価・日本導入に携わった。2008-14年の間、新規事業である水処理部門に所属し、ライセンサ(米国2社)との交渉窓口となった。また、2010-12年には、シンガポールの政府機関であるPUB(Public Utility Board)の施設にて、新規水処理技術のパイロットテストを実施した。2014年から現在まで、海外から導入した新規医療機器の上市・国内展開とともに、ライセンサ(米国、イスラエル各1社)との交渉窓口を担当している。 | ||
千葉県 | |||
未経験 | TOEIC 885点(2001年) | ||
Mac, Windows / Word, PowerPoint, Excel | |||
contact | |||
2022年06月17日16時50分 | Top Home |
No.4678 | 上![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | IT、ソフトウェア、ハードウェア、ゲーム、マーケティング、ビジネス、環境、教育 | 英日 |
---|---|---|---|
PR | フリーでの翻訳歴10年(社内翻訳歴を合わせると15年程度)。IT(ソフトウェア/ハードウェア)技術関連、各種ゲームのローカライゼーションを中心とした翻訳業務、校正(レビュー)業務に携わる傍ら、ITマーケティング、ビジネス、教育関連資料、ツーリズム、環境関連のプロジェクトなど、数多くの案件依頼を国内外の翻訳会社様より頂いております。政府機関のIT関連プロジェクト、PC関連サービス大手企業の翻訳プロジェクトや、大型のゲームローカライゼーションプロジェクト、新製品(ソフトウェア、ハードウェアから、eコマースの商品まで)マーケティング案件に参加するなど、長期翻訳プロジェクトチームの一人として携わる機会も多く、幅広い知識や経験を積み、スキルアップを重ねています。Trados、memoQ、Memsource、Wordfastなど、各種CATツールも保有しており、対応可能です。MTPE案件のご相談にも応じます。 | ||
大阪府(Osaka, Japan) | |||
10年以上 | Tourism関連 | ||
OS:windows 10/Microsoft Office(Word、Excel、PPT)CAT Tool:Trados 2019、memoQ、Memsource、Wordfast | |||
contact | |||
2022年04月13日15時27分 | Top Home |
No.3742 | 板![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 契約書、法律、政治、特許文書(特許明細書、オフィスアクション)、医学論文、医薬品資料、教育・哲学、観光、芸術 | 独日、英日 |
---|---|---|---|
PR | 大学時代の専攻はイギリス外交史で、在学中に1年間イギリスのハル大学にOccasional Studentとしての留学経験があります。卒業後は地方公務員として8年間勤務し、法律関連及び公文書の扱いには熟知しています。2003年にオーストリア人と結婚し、オーストリアに移住しました。インスブルック医学大学の研究サービスセンターでのインターン経験などを経て、現在は、独日及び英日翻訳の仕事をお引き受けしています。翻訳分野は主に法律関連で、具体的には契約書、特許明細書、欧州特許関連文書、法律論文などがあります。また医療・医薬関連の特許翻訳をきっかけに、医薬品関連文書、医学論文、治験文書などの翻訳も多数お引き受けしています。法律と医療関連が主ですが、これ以外にもマーケティング資料や政治関連記事、芸術文化、人文社会などの幅広い分野の翻訳が可能です。 | ||
オーストリア | |||
10年以上 | 行政書士、オーストリア観光ガイド(国家資格)、TOEIC860点(1998年)、ÖSD: B2、英検準1級(1998年)、中学・高等学校社会科教員免許 | ||
Windows 10、Trados Studio2021 | |||
contact | |||
2022年03月29日00時46分 | Top Home |
No.5689 | ナ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | スポーツ歴10年以上、歴史論文、IT関連の経験あり | 日英 |
---|---|---|---|
PR | 日英バイリンガル。大学では国際関係学を専攻し、2020-2021年に米・Googleで英語・日本語広告担当。IT業界での勤務経験あり。また、英語教員免許(中学・高校)も持つ。卒業論文では、戦中に日本が欧米とどのような過程で戦争をしたのか、教育的な観点から研究した。特に歴史、教育に関しては文章力は高めてきた。また、10年間アスリートとして(バスケットボール)活躍もしており、高校・大学両方とも特待生として入学し、身体や栄養の知識も豊富。直近ではIT関連に携わっていたため、プログラミングやパソコン・通信系でも一般的な知識を持つ。幅広い分野で活動してきたため、様々な領域で翻訳をすることが可能であり、フレキシブル。 | ||
日本 | |||
4年未満 | 大学卒。英語教員免許(中学・高校) | ||
Windows, Word, Excel | |||
contact | |||
2022年02月16日11時36分 | Top Home |
No.5687 | 赤![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 国際関係のポストエディット経験があります。 | 英日のみ |
---|---|---|---|
PR | 【新規登録の審査手続中】はじめまして。完全在宅勤務での英日ポストエディットの仕事を希望します。英日ポストエディットは、これまでで10か月の経験があり、国際関係、メディカル、文学、IT、歴史などの分野を扱っています。翻訳の勉強をする以前の仕事関係からは専門分野を見つけられなかったため、コロナ禍で興味を持ったメディカル分野を中心に翻訳練習を行っていました。その流れでポストエディットの仕事を頂くようになり、現在に至っています。ポストエディットの場合、すでに一度日本語に翻訳されているため、まったく知識のない分野でも、時間をかけて調べることで、少しずつ対応ができるようになりました。幸いにして、クライアント様からは及第点を頂けているようです。現在のところ、勤務可能時間は、平日、土日祝日問わず、1日平均で4~5時間対応可能です。まだ検索に時間がかかるため、3日で1000 Word程度のペースです。ですので、ある程度時間に余裕のある案件を希望します。 | ||
日本、富山県 | |||
未経験 | 特に記載できるものはありません。 | ||
Wnidows 10、Office 2019、Pdic、Logovista(8種類の辞書)、無料翻訳ツールのSmartCat | |||
contact | |||
2022年02月08日00時00分 | Top Home |
No.5684 | 酒![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 外交、国際関係、社会学、宗教、環境などの社会科学分野 | 英日、日英 |
---|---|---|---|
PR | 【新規登録の審査手続中】大学時代に教育、宗教分野での論文を集めた書籍2冊の翻訳を担当しました。その後海外の大学院に進学し、国際関係を勉強する傍ら日本語を教えるなどしていました。現在は国際協力に関連する仕事をしており、国際会議や学術会議の報告書執筆のための翻訳業務を多く行っています。これまで勉強してきた国際関係、社会学や仕事で取り扱う国際協力分野の知識を生かせればと思っていますが、それ以外にも一般的なニュースの記事からビジネス用のメールやプレゼンテーション資料、学術論文まで幅広く対応可能です。書き手の意図を最大限に生かしつつ、読み手に伝わりやすい言葉遣いを心がけています。英日、日英どちらも対応できますが、英日のほうがより得意です。たくさんのご依頼お待ちしております! | ||
韓国 | |||
2年未満 | 実用英語技能検定1級、国際関係学修士(海外大学院) | ||
Windows10, Microsoft apps for business (Word, Excel, Powerpoint, Outlook) | |||
contact | |||
2022年01月05日12時07分 | Top Home |
No.5647 | 齋![]() ![]() ![]() ![]() | IT、ソフトウェア、ハードウェア、インターネット | 英日 |
---|---|---|---|
PR | 民間の商社やIT会社にて20年以上、理化学機器やIT系の翻訳業務、海外交渉業務、カスタマーサポートエスカレーション業務、総務事務、マーケティング企画、製品マニュアルや社内業務手順書の作成、プレスリリースや社外製品資料の作成、ホームページの作成を行なっておりました。現在は現役で働きながら、フリーランスとしても活動しております。翻訳は和英英和で、主にマニュアル、カタログ、プレゼン資料、契約書、ソフトウェアUI、業務メールを行っております。パソコン操作、スマホ操作、MS Officeは、ビジネスレベルです。また、ZoomやGoogle Meet、Chatwork、Slack、Skype等の各種連絡用ツールも使用できます。 | ||
千葉県 | |||
4年未満 | 英検準一級、TOEIC 925点、情報セキュリティスペシャリスト、精神保健福祉士 | ||
Memsource | |||
contact | |||
2021年08月12日00時50分 | Top Home |
表示件数: 30