広告出稿募集中です!

memoQ 対応の翻訳者

[ 翻訳者ディレクトリのホーム | キーワード検索 ]

No.5517 羽田(HHaaddaa)  紗久椰(SSaakkuuyyaa)ゲーム、文芸・文学、言語学・英語学、旅行・観光、歴史、時事、ニュース 英日
PR出版関連の翻訳会社で3年半コーディネーターを務めた後、2019年からフリーランス翻訳者として活動しております。これまでにボードゲーム(TRPG含む)、ビデオゲーム、書籍、Web記事の英日翻訳を承ってまいりました。英語を使用するその他の業務にも対応いたします。翻訳メモリ(Trados、memoQ、Memsource)の使用経験あり。普段はOmegaTを使用しており、最新のWord、Excelを使用できる環境です。
主な実績:TRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D):女王竜の暗き翼』、ファンタジー『小説ダークソウル』、ゲームブック『ソーサリー:王の冠』、ボードゲーム『EXIT』、ビデオゲーム『ポーショノミクス』
mailmailWeb東京都
4年以上 Master of Arts(文学修士)、IELTSバンドスコア7.0(2012)、「通訳・翻訳ジャーナル」誌上翻訳コンテスト児童書編「優秀賞」受賞(2020年冬号に結果掲載)
OmegaT、Microsoft 365(Word、Excel)
contactE-mail
2025年03月31日15時39分 Top Home 
No.5198 松原  麻実契約書・証明書・規程などの法務関連および出版翻訳。ポストエディット対応可。 英日・日英
PRメーカーにて約5年間社内翻訳を経験、MRI語学教育センターの実務翻訳通信講座を受講した後、独立。フリーランス翻訳者としては約10年の経験があります。社内翻訳者としては、カタログ、商品企画書、事業提案書、会社案内、売上分析資料、WEBニュース、SNSなどの翻訳を担当しました。フリーランス翻訳者としては、秘密保持契約やスポンサー契約などの契約書類、規定集、戸籍謄本、証明書、ウェブサイト、マーケティング資料、報告書、パンフレット、スピーチ原稿、ニュースや雑誌の記事などを経験しております。ポストエディットも対応可能です。また、子ども向け書籍の翻訳経験もございます。出版翻訳についてもお気軽にお問い合わせ下さい。(適格請求書発行事業者 登録済)
mailmail東京都目黒区
10年以上 TOEIC 950点
OS:Microsoft Windows 10  アプリケーション:Microsoft Office 2016 (Word, Excel, PowerPoint) ※レイアウト作業可  翻訳者支援ツール:Memsource, Wordfast Pro, memoQ
contactE-mail
2025年03月31日13時55分 Top Home 
No.2094 田川  潤子IT分野の翻訳・MTPE (開発者向けドキュメント、生成AI、クラウドシステムなど) 英日
PR最近の主な受注実績: Microsoft/GitHubの技術者向けWebページ、生成AIの教材の翻訳
受注量: 3,000ワード前後/日
ソフトウェア開発会社で得た知識や日本語マニュアルの制作経験を翻訳に生かしつつ、新しい知識の習得にも積極的に取り組んでいます。
特に得意な分野はソフトウェアの開発者/技術者向けの技術文書です。Microsoft製品全般、クラウドシステム、生成AI、サーバー/クライアントシステム、開発言語リファレンス、Webアプリケーション、モバイルアプリケーション、企業向けグループウェア、PCおよび周辺機器などの分野で、マニュアル、UI文字列、ホワイトペーパー、Web、カタログなどの文書に実績があります。
mailmail北海道札幌
10年以上 文部省検定英検準1級、TOEIC880点
《OS》Windows 11 《翻訳アプリケーション》Phrase、Lionbridge Xliff、SDL TRADOS 2022、Google Translation Toolkit、memoQ、Xbench、その他ご要望に応じて習得します
contactE-mail
2025年03月25日20時02分 Top Home 
No.4844 西西本  サラ夢ビジネス、経済、観光、医学、アニュラルリポート・独ネイティブチェック、テープ起こし(独・英)、リアルタイム字幕作成 (独・英)、逐次・同時通訳、遠隔同時通訳可  日英・日独・英独・独英
PRスイス・イギリスの大学・大学院で翻訳・通訳学の資格を取得し、現在は法律・ビジネス・金融・観光・医学を中心に対応しております。音声認識ソフトウェアを用いた聴覚障害者のためのリアルタイム字幕作成も行なっております(カンファレンス・会議・講義:ドイツ語、英語)。ドイツ語ネイティブです。Zurich University of Applied Sciencesの通訳部でアシスタント/翻訳部翻訳・サイトトランスレーションのチューターとして勤務・スイス国営テレビ局にて音声認識ソフトウェアを用いたリアルタイム字幕作成の実績もあります(Respeaker, Speech-to-text interpreter)。第4回JACI日英同時通訳グランプリ ファイナリスト(2022)
mailmailスイス
10年以上 英⇔独翻訳修士号 (University of Westminster) Diploma in Conference Interpreting 英語⇔独語、西→独、 仏→独 (Zurich University of Applied Sciences ZHAW),ビジネス通訳検定(TOBIS)2級 , Certified Speech-to-Text-Interpreter
Office 365, Dragon NaturallySpeaking, SDL Trados Studio 2021, memoQ
contactE-mail
2025年03月22日07時10分 Top Home 
No.5914 高橋  利明★分野(翻訳・MTPE、Language Lead(ランゲージリード)):機械(特に工作機械)、溶接、自動車、建築、土木、ポピュラーサイエンス、IT ★文書種類:取扱説明書、ウェブサイト、カタログ、コラム、規則など(実績通算600万文字以上) (MTPEも可)日→英、英→日
PR 初めまして。ご覧いただきありがとうございます。高橋 利明と申します。技術系翻訳のフリーランス(主に日→英)で、説明書、マニュアル、研修資料などを多く手掛けており、通算約739万文字(日本語原文カウント)を訳しています。MTPEも多く手掛けています。(詳しくは下部のURL(note)をご覧ください。)エージェントのネイティブチェッカーからnear perfectやexcellent translationの評価を受けたこともございます。
 また、Language Lead(ランゲージリード)の仕事も承っております。他の翻訳者と協働でプロジェクトに携わった経験を活かし、文書全体の管理、用語の統一など、完璧な文書にするお手伝いをさせて頂きます。
 2025年4月でフリーランス翻訳者として12年目を迎えます。その前は防衛省で英語専門職員として12年間勤務しておりました。また、英国バース大学で通訳翻訳科(日本語課程) の修士号を取得しております。
 フルタイムのフリーランスですので、時間の融通がききます。どうぞお気軽にご連絡ください。誠心誠意対応させていただきます。
 訳語について:自分の英語を過信せず、常に裏を取っています。具体的には、Google Ngram Viewer(個人ブログなどではなく、書籍の文章を分析したコーパス)、ライフサイエンス辞書、COCAなどのコーパスを積極的に使用しています。
 不明箇所等のコメントについて:原文のエラーと思われる個所については、①元のままをできるだけ忠実に訳した場合と、②原文のミスを修正して訳した場合の2通りをコメントとして付しています。また、調査した結果どうしても完全に明確にならなかった部分についても正確にお伝えしています。
mailmailWeb熊本県
10年以上 TOEIC990、英検1級、国連英検A級、IELTS7.5、JTFほんやく検定3級(ほんやく検定は大学在学時取得)(英文和訳・科学技術)
Phrase TMS(使用経験5年以上、アカウントを付与していただく必要がございます)memoQ(使用経験5年以上、アカウントを付与していただく必要がございます)、Trados Studio Freelance 2024
contactE-mail
2025年03月19日21時23分 Top Home 
No.5239 斎藤  高文コンピューター(ハードウェア、ソフトウェア)、Web、データベース、クラウドサービス、AI、機械、自動車、スポーツ、フィットネス、音楽、エンターテイメント、暗号資産など 英日
PRIT分野全般のローカライゼーションを中心にフリーランスとして翻訳業に30年従事してきました。
経験分野は、コンピューター(ハードウェア、ソフトウェア)、Web、データベース、クラウドサービス、AI、機械、自動車、スポーツ、フィットネス、音楽、エンターテイメント、暗号資産、医療機器などです。
受注実績として、取扱説明書、UI、Webページ、アプリのローカリゼーション、マーケティング文書、ホームページ、ビジネス文書、eラーニング教材、ウェビナーなどがあります。
丁寧で確実な翻訳を心がけます。翻訳分野はもちろん、ツールについても、柔軟に対応いたします。また、昨今の翻訳業界の変化に合わせて、MTPEやEditingなどの案件もお引き受けしております。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡くださいますようよろしくお願い申し上げます。
なお、「適格請求書発行事業者」として登録済みです。
mailmail福島県
10年以上 英語検定準1級、アマチュア無線3級、日本体育協会公認指導員
Microsoft Windows10、MS Office、SDL Trados Studio 2021、Translationworkspace、Memsource Editor、memoQ、Phrase、XTMなど
contactE-mail
2025年03月15日10時40分―15日10時48分 Top Home 
No.6002 有田  麻優ウェブトゥーン、スマートフォンゲーム(RPG、MOBA)、観光 中日
PR中国語(簡・繁)→日本語の翻訳を行っております。現在はスマートフォンゲームのシナリオやキャラクターの設定資料、プレゼン資料の翻訳およびLQA、MTPE、ウェブトゥーンの翻訳を中心に担当しています。
また、観光スポットの紹介文やドキュメンタリー映像作品・PR映像の字幕翻訳も経験しており、最近は社報の翻訳も手がけました。
それぞれの分野の経験年数は、次の通りです:スマートフォンゲーム→2年半 ウェブトゥーン→5年 観光・社報→1年未満 字幕→1年未満
できるだけ素早いレスポンスを心がけております。納期は遵守いたしますが、高品質な訳文を納品するため、緊急の案件の場合は納期を相談させていただく場合がございます。ご了承いただけますと幸いです。
どのようなジャンルにおいても、読み手に伝わりやすく、心のどこかに残るような訳文を提供できるよう尽力いたします。
mailmail日本
4年未満 HSK(漢語水平考試) 5級
memoQ(使用歴:3年)、取り扱い可能ファイル:Word、Excel、PowerPoint、PDF
contactE-mail
2025年03月12日17時11分 Top Home 
No.5909 谷本((TTaanniimmoottoo))  真幸((MMaassaayyuukkii))科学分野(物理学、数学、生物学、統計学、宇宙など)、医薬・医療機器分野 英日・日英
PR物理学の博士号取得後、国内外で研究を続け、2008年より科学・医薬分野の翻訳を行っています。東京工業大学大学院博士課程修了。
科学分野では、訳書として『数学的な宇宙』(講談社)など。
医薬分野ではバイオ医薬品を含め、様々な作用機序の様々な適応の医薬品の案件をこれまでに数百件以上担当。その他、ニュース記事の翻訳も800本以上。適応別では悪性腫瘍や感染症のほか、自己免疫疾患、神経疾患、精神疾患、遺伝性疾患、希少疾患など。クラス別では、各種モノクローナル抗体、各種阻害薬、各種ワクチン(RNAワクチン含む)、遺伝子治療製品(AAVベクター)など。文書の種類別では、治験関連文書や申請・審査関連文書、行政関連文書(ガイドライン含む)、論文、一般向け記事など。
放射線関連や材料工学など、物理学の関係する医療機器分野にも対応。また、統計学関連の専門的な文書にも対応します。
適切な翻訳者が見つかりにくい科学分野(物理学、数学、生物学、統計学、宇宙など)の文書・書籍でも、ぜひご相談ください。
mailmail広島県
10年以上 理学博士(物理学)。英検1級。ほんやく検定(医薬、英日)2級、ほんやく検定(医薬、日英)2級。
Word 2019。Trados 2019所有。memoQライセンス所有。Phraseなどその他のツールにも対応可(ライセンスは非所有)。
contactE-mail
2025年03月12日00時22分 Top Home 
No.5600 山中  眞仁電気・電子、IT (テクニカル)、通信、ものづくり全般 英日
PR通信会社で伝送・無線設備の維持管理、設計業務に約7年、メーカーで化学工業製品などの製造全般に約25年携わった後、2020年にフリーランス翻訳者(個人事業主)として開業いたしました。翻訳会社からのご依頼を中心に、これまでに各種マニュアル(IT、電気・電子機器、測定器、電気自動車など)、社内文書、技術論文、安全データシート、カタログ、プレスリリースなどの英日翻訳を担当いたしました。
長年の経験を生かし、作業マニュアルからマネジメント文書に至るまで、幅広く対応できます。常に読み手を意識し、正確に読みやすく翻訳することを心がけています。
英日翻訳、1日あたり原文2,000ワードを目安に承っております。特定の作業時間・休日は設けておらず、ご依頼内容によって柔軟に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
なお、品質確保の観点から、条件にかかわらず短時間、依頼日当日の納品は承っておりません。
日本要員認証協会翻訳者登録(ISO17100/RCCT TR01):Professional Translator(T00075)
mailmail神奈川県
4年以上 ほんやく検定2級(英日・科学技術)、翻訳実務検定「TQE」(英日・電気)、TOEIC955、テクニカルコミュニケーション技術検定(3級テクニカルライティング)、第1級陸上無線技術士、電気通信主任技術者(伝送交換)、第3種電気主任技術者、1級電気工事施工管理技士、エネルギー管理士、応用情報技術者、他
(PC・作業環境)CPU: 11th Gen Intel(R)Core(TM)i7-1195G7@ 2.90GHz、RAM: 32GB、ストレージ: SSD 1TB+HDD 1TB、インターネット: 光回線、自宅内専用室(施錠管理)で作業しております。(使用可能ツール) Trados Studio、Phrase、memoQ、Catalyst、WordFast Pro、Smartling、XTM、お客様専用ツールなど (Trados以外はクレデンシャルをご提供ください)。(チェックツール)色deチェック、Xbench3.0、Just Right!6 Pro
contactE-mail
2025年03月08日11時30分―12日14時12分 Top Home 
No.3031 金平  譲司医学、理工系全般(自動車・機械が最も多いです)、バイオ、化学、農業、環境、IT、ビジネス一般、特許、法律、契約、各種証明書、行政文書、裁判文書、経済、金融など フィンランド語、スウェーデン語
PR翻訳歴20年になります。上記の言語に加えて、英語、ドイツ語、オランダ語、ノルウェー語、デンマーク語の翻訳も行っています。近年は医学分野、法律分野、特許分野の翻訳依頼を頂くことが多くなっています。医学分野では、論文、臨床試験(治験)関連文書、標準業務手順書、取扱説明書、症例報告書など、研究開発から試験・製造・販売を経て市販後調査(製造販売後調査)に至るまでの各段階の翻訳経験が豊富です。医学専門の翻訳会社様とのお付き合いも長いです。法律分野では、法令、契約書、各種証明書、行政文書、裁判文書などの翻訳経験を十分に積んでおり、それぞれの文書の内容と形式に精通しています。理工系出身ですので、特許翻訳も安心してお任せください。特許事務所様とも取引があります。機械・電気・電子・通信・IT系にも、医薬・バイオ・化学系にも対応可能です。案件の種類・性格に応じて、最適な翻訳を提供します。
 その他の分野の翻訳でも、お気軽にご相談ください。仕事全体に占める割合は多くありませんが、経済、金融、財務、会計分野の知識も年々強化し、この分野の翻訳も可能な限りお引き受けできるように努めています。
 海外の翻訳会社と仕事をすることが非常に多くなっていますが、日本の翻訳会社様からのご依頼も引き続き歓迎いたします。
 日頃の仕事の内訳は、外国語から日本語への翻訳が8割、日本語から外国語への翻訳が2割ぐらいです。
 上記の言語に比べると、翻訳相談・翻訳依頼はまれですが、ロシア語、ウクライナ語、東欧諸語(ポーランド語、チェコ語、スロバキア語、ハンガリー語、ルーマニア語、ブルガリア語)、そしてバルト諸語(エストニア語、ラトビア語、リトアニア語)でも、幅広い翻訳経験を有しています。
 主に希少言語でお困りの日本の翻訳会社様を助けるために、情報を記載しています。
mailmailフィリピン
10年以上 フィンランド国立ヘルシンキ大学人文学部修士課程修了、一般言語学専攻。
Windows 10, Word, Excel, PowerPoint, Trados, memoQ, Phrase
contactE-mail
2025年03月05日11時32分―28日06時53分 Top Home 
No.4870 山本  名保美ビジネス一般、IT、技術、リーガル、メディカル 英⇒日
PR海外留学(アメリカ4年制大学卒業)の後、現地企業にて就労後帰国し、帰国後は、大手英会話学校にて専任講師、スクールマネージャー、支社教務トレーナー、財務&カスタマーサービス、人事、および支社長として経営のノウハウを学びました。
その後IT企業へ転職し、人事課長、法務課長として人事・法務全般の業務に従事した後独立し、企業で約20年間培ったノウハウを生かして翻訳業を行っております(2025年3月現在、11年目になります)。
これまでの翻訳実績としては、事業概要や事業計画、各種マニュアル、契約書、特許案件、研修資料、Webサイトコンテンツなどがございます。案件規模に問わず誠心誠意対応しますのでお気軽にお問い合わせください。
mailmail岡山県
10年以上 TOEIC 935点、プロジェクトマネジメント公式研修35時間受講済、J-SHINE小学校英語指導者資格、上級心理カウンセラー、発達障害コミュニケーション初級指導者
ライセンス所有CATツール:SDL Trados Studio 2019、memoQ(他にXTM、Memsource、Translation Workplaceなどのツールも多数経験有)OS:Windows 10
contactE-mail
2025年03月04日16時38分 Top Home 
No.5836 前田  愛美(MMeegguummii)医薬、メディカル、治験、薬事申請、腫瘍、がん 英日・日英
PR医薬翻訳者歴2年、医薬校正者歴6年、ボランティア医薬翻訳者歴(がん関連のニュース翻訳)8年、医薬翻訳学習歴10年です。
医薬に関するバックグラウンドはありませんが、翻訳校正や翻訳ボランティアをしながら、約10年間、通信講座+自習で翻訳力と専門知識を積み重ねてきました。2022年に翻訳雑誌のコンテストで最優秀賞を受賞し、翻訳ネットワークの模擬トライアルで優秀な成績を修められたことを機に、2023年に翻訳者としてのキャリアをスタートしました。
治験実施計画書、IB、ICF、EDCマニュアル、PMDA相談資料などの英日翻訳、PMDA照会事項、審査報告書などの日英翻訳を経験しております。
残念ながら、CMCと医療機器には対応していません。MTPEと校正・レビューは単価によっては喜んで対応いたします。適格請求書(インボイス)発行可です。
お困りの際にはぜひお声かけください。
mailmail日本
4年未満 TOEIC925点
Windows 11、Microsoft Office、memoQ、Trados、Phrase
contactE-mail
2025年03月04日07時54分 Top Home 
No.4218 泉谷  千尋機械(特に自動車、印刷機、電気機器関係)、医薬、医師診断書、約款、契約書、法律、特許、戸籍等に関する公文書、文学、芸術、歴史、各種の翻訳チェック 独日・英日・日独・英独
PR東京大学文学部卒。同大学院修士、および博士課程修了。ドイツ学術交流会(DAAD)奨学生としてドイツ長期留学経験あり。1997年より翻訳の受注をいただいております。
直訳でなく、一度読んでスッと理解できる訳文を提供できます。日本語・英語からドイツ語への翻訳についても、適切な訳語による自然な翻訳を提供致します。
経験分野は多岐にわたり、ほとんどの分野で対応可能です。文書の目的と特性をみきわめ、高品質なドキュメントの作成提供に努めます。調査をしっかりと行い、適切な訳語・文体・表現方法を選択します。お客様の個別のニーズに合わせてきめ細かく誠実に対応させていただきます。個人のお客様も、お気軽にご相談ください。
mailmailWeb千葉県
10年以上 博士(文学・東京大学)
MS Office (Word, Excel, Powerpointなど),PDF, Trados2022、memoQ10.5、その他MemoQオンライン、Memsource,XTMオンライン
contactE-mailまたは電話
2025年03月03日09時42分 Top Home 
No.5340 森末(MMOORRIISSUUEE)  伸行  (NNoobbuuyyuukkii)法律(判決・準備書面・契約書・社内規程等)、ビジネス、学術論文、仕様書、各種取扱説明書、ファッションその他 独日・英日・日独
PRProf.Dr. MORISUE Nobuyuki 法学博士
 主に独日 DE to JP 次いで英日 EN to JPの専門的な法律およびビジネス文書Highly specialized legal and business documents (so-called Legalese to Japanese) 例えば、判決書、事業契約書、各種約款等がメインフィールドとなります。各学問領域の学術書および専門論文の翻訳もお受けいたします。ドイツ、オーストリア、ドイツ語圏スイスおよびリヒテンシュタインの法律およびビジネス文書ならびに同領域の学術論文は、各国のものならびにドイツ語圏諸国にまたがる法律関係文書を経験しておりますので、それぞれに対応した日本語訳を提供できると思います(EU法との関連も考慮して翻訳いたします。)。
 現在のところご依頼案件が多いため、高度の専門性をもつ法律およびビジネス文書を中心にお受けしております。なお、当該領域のMTPEは原則としてお引き受できません(特に専門的な文書に関しましては、複数MTツールのエバリューションのプロジェクトに参加した経験から、当該領域のMTPEがクライアント様の不利益になる可能性が高いためです。)。特許明細書、ならびに医学および薬学関連の専門文書は辞退しております。
 翻訳スピードはそれほど速くありませんが、分野に応じた適切な訳文を提供いたします。
 法律翻訳に関する研修の講師もお引き受けいたします。
mailmail東京都
10年以上 中央大学博士(法学)論文博士(PhD(law))
Windows10/Word, Excel, memoQ on-line、Workspace、Phrase その他(ご相談ください)
contactE-mail
2025年02月28日17時04分 Top Home 
No.1906 MMaatttthheeww  KKiinnnneerrssllyy医療機器, 統合報告書, リチウムイオン電池, ゲーム, AI,IT, MTPE,コロナウイルス, Covid-19, SDGs, 国際会議と展示会、観光、食品・料理、ソフト開発、 国際開発、充電式電池、建築学, グリーン・ビルディング、自動車、環境影響、オーガニック農業、防災、災害復旧 日英
PR修士の学歴(MEng Architectural Engineering)と32年間のプロ経験、そして最新翻訳環境に基づいた品質と安心を提供します。
平成2年以来在日した英語のネイティブスピーカーが様々な分野で対応できます。最新の翻訳道具(Trados, memoQ)を活用して殆どのファイルを扱えます。英訳文は英国か米国の英語を指定して下さい。
料金はソース字でも訳文ワードでも計算できます。
ただいま数社の翻訳会社や直接クライアント様と長期的な関係を作りたいと思います。そういうニーズがあったら是非相談してください。実力の証明として短いトライアル翻訳を無料で提供できますので安心して下さい。以上、よろしくお願いします。
mailmail新潟県
10年以上 土木の修士号、日本語能力試験一級
MemoQ 9.4, Trados Studio 2022, Adobe CC full subscription, Windows 11, MS Office 365,Bit Defender Antivirus Plus subscription, DeepL Pro, インターネット常時接続(光ファイバー)。編集可能なファイルなら何でも扱えます。
contactE-mail
2025年02月24日16時35分 Top Home 
No.5113 鎌形  康恵ソフトウェア、ビジネスマーケティング、HR(人事)、経済、AI、Fintech、セキュリティ、ゲーム関連IT 英日のみ
PR外資系ITベンダー/メーカーでのインハウス翻訳者としての経験を活かし、現在はフリーランス翻訳者として活動しています。ソフトウェア、ビジネス、マーケティング、HR(人事)、経済、AI、Fintech、セキュリティ、ゲーム関連ITなど、幅広い分野の英日翻訳に対応可能です。
技術翻訳(IT・ソフトウェア):オンラインヘルプ、APIドキュメント、開発仕様書、システム関連文書
マーケティング翻訳・トランスクリエーション:企業ブランディング、広告・PRコンテンツ、ニュース記事、ブログ記事
ゲーム関連:開発者向け技術文書(Unity・ゲームエンジン)、メタバース/NFT関連コンテンツ
ビジネス・HR関連:社内文書、研修資料、ビジネス契約、CRM関連コンテンツ
コンテンツのターゲットや目的を意識し、正確で自然な日本語を心がけています。定期案件・大型案件・長期プロジェクトにも対応可能です。対応可能な翻訳支援ツールや土日祝日/大型連休中の対応可否についても、お気軽にお問い合わせください。
mailmail東京
10年以上 ITパスポート
Microsoft Office (Word, Excel, Powerpoint) / Adobe / SDL Trados Studio 2022 / memoQ / XTM cloud / PhraseApp (memsource) / CaptionHub など。
contactE-mail
2025年02月19日16時44分 Top Home 
No.3601 大塚  信乃ローカライズ(ERP、ソフトウェア、ハードウェア)、マーケティング、一般ビジネス文書 英日
PRオンサイトのレビューア(Microsoft、Sun、HP、Oracleなど)としてローカライズ会社に勤務後、2007年に翻訳者・レビューアとして独立しました。以後、現在までMicrosoft、SAP、IBM、Salesforceを中心としたIT系翻訳、そして最近ではプロダクト分析ツール(Pendo、Squarespace)やアジャイル関連書籍、外資系ホテルWebサイトをはじめとするマーケティング系の翻訳やチェックのお仕事もいただいております。下記に記載していないツールにつきましても、問題なく対応できると思いますので、ご相談ください。クライアントの要望に合った訳語選択、納期の厳守を第一に、お客さまと密に連絡を取り、誠実に対応いたします。
mailmail東京都
10年以上 TOEIC 940、Oracle Master Silver、MCP
Windows/Trados Studio 2021、Phrase、Smartling、memoQ、Wordfast
contactE-mail
2025年02月13日11時40分 Top Home 
No.4621 鈴木  悦子IT・情報通信・機械 、取扱説明書、広報・マーケティング、イントラネット・ニュース翻訳、キャッチコピー、カタログ、会社案内、ブロシャー、会議資料他 日英・英日
PR翻訳については、20年以上の経験があります。日英での翻訳、トランスクリエーション、字幕翻訳、MTPEに対応可能です。IT、マーケティング、食品、高級時計、ファッションなどの分野で依頼を受けています。
ライティングについては、取扱説明書、ガイダンス、カタログは日英での制作が可能です。新たなチャレンジに取り組むことをやりがいと感じていますので、仕事の中で吸収、学習、研鑽を高めつつ、高品質の成果を目指したいと思っています。好奇心が旺盛で、担当する製品に対する理解、知識を深めるべく努力します。また、仕事の質、営業力・提案力、業務関連スキルに自信があります。職場、取引先と円滑なコミュニケーションを図りつつ、高付加価値の業務達成を目標としています。
mailmail東京都
10年以上 英検準1級、秘書検定2級、TOEFL(600点)、TOEIC(920点)
Windows、Microsoft 365、Adobe Acrobat、TRADOS、Wordfast, Translation Workspace XLIFF Editor, memoQ, Memosource Editorなど
contactE-mail
2025年02月03日18時59分 Top Home 
No.3478 太田  充哉和文英訳に数多くの実績:医療機器/医薬品(臨床、試験報告、論文)、IT全般、機械、金属、電子、自動車、航空機、品質保証、規格標準 日英・英日
PR医療機器/医薬品(臨床、試験報告、論文)、IT全般、機械、金属(加工、冶金、検査)、電子、自動車、航空機、品質保証、規格標準、その他の技術分野でマニュアル、仕様書、社内文書、報告書、販促資料、Webページなどに20年以上の翻訳経験がありますが、近年は和文英訳を中心として業務しております。
●高い英語力に加え長年のメーカー勤務による豊富な生産現場経験が強みです。またシステム管理者として長年の職務経験もあり、IT全般にも専門的な知識があります。特殊工程や監査を含む金属加工にも現場知識があります。
◆キャパシティーが大きく大量、短納期にも柔軟に対応し、高い品質と納期厳守をお約束いたします。休日対応を含めて特急のご案件もご相談ください。
Trados(2024ライセンス保有)の他、Phrase(Memsource)、memoQなどお客様指定の複数のTMに対応可能です。MTPEにも対応いたします。
Mitsuya Ota
After graduated from Sophia University in Tokyo, I experienced various jobs. My expertise includes mobile crane and construction equipment, material control/purchase, machine tools, IT administration, CAD, quality assurance, metallurgy, and so on. My carrier as a translator is based on these rich experiences. Even after I started this current job, I have continued to cover other fields including medical/pharmaceutical anew. I'm a master of CAT such as Trados, Phrase, and memoQ.
mailmail神奈川県
10年以上 上智大学外国語学部英語学科卒業
Windows 11, Word/Excel/PowerPoint 2024, Trados Studio2024, Phrase, memoQ
contactE-mail
2025年02月01日15時19分 Top Home 
No.5645 西西島  レアンドロビジネス一般・行政、その他は医療・製薬、IT・通信、観光、映像、ゲームに対応可能  日葡・葡日・英葡・西葡など
PR日本語↔ポルトガル語、英語↔ポルトガル語、スペイン語↔ポルトガル語、スペイン語↔日本語の翻訳者です。専門分野はビジネス一般、医療、金融です(他の分野も対応可能ですのでご相談ください)。
ポルトガル語とスペイン語の校正・チェック、執筆、オンラインレッスンもしております。最初は、日本のソフト文化であるアニメや漫画、ゲーム、アイドルなどが好きで日本語の勉強を始めました。そこから、日本で留学や言語コース、大学院を体験しました。その経験から培った知識をフリーランス翻訳者として活かし、外国語を理解していない方に翻訳や執筆を通してサポートをしていきたいです。
現在は日本に住んでおり、将来も日本で暮らしながら自分の語学スキルを活かしていきたいと考えております。翻訳・チェック・校正などの依頼を受け付けておりますのでお気軽にお問い合せください。ご連絡をお待ちしております。
mailmail日本
6年以上 日本語能力試験N1:2017年8月(取得)
・OS:Microsoft Windows 11・ソフトウェア:Microsoft 365(Word, Excel, PowerPoint)・翻訳支援ツール: Memsource, memoQ, SDL Trados
contactE-mail
2025年02月01日07時47分 Top Home 
No.5834 齋藤  雅美ITマーケティング、ビジネス、産業字幕、ニュース、ブログ、暗号資産、美容、人文科学系論文、映画、ゲーム 英日
PRプロフィールをご覧くださり、ありがとうございます。2020年英検1級取得後、フェロー・アカデミーの実務翻訳(IT・マーケティング上級まで)で1年間学習、その後さらに半年間AIBS翻訳スクールで学習。2022年よりフリーランス翻訳者。JTF会員。直訳調ではなく日本語として自然な表現を得意としております。よろしくお願いいたします。
■CATツール
Trados Studio2022を所持。memoQ、Phrase、Smartling等使用経験。
■実績
2024年8月時点で20万ワード超。IT企業様のブログ、社内/社外向けプレゼン、マーケティング資料、Webサイト記事、ニュースサイト記事、ヘルプ、FAQ、産業字幕など。ポストエディット多数。映画、ゲーム、漫画、アニメなどのサブカルチャーについても造詣あり。
mailmail埼玉県
4年未満 JTFほんやく検定2級(政経・社会)、サン・フレアTQE翻訳実務士3級(時事・ニュース)、英検1級、TOEIC925点、文学大学院修士
Windows11、Microsoft 365、Trados Studio 2022
contactE-mail
2025年01月29日20時20分 Top Home 
No.4138 鈴木  卓物理・化学全般(原子力、電気、半導体、量子、有機、無機、分光、質量分析)、数学(統計、制御、AI)、生物(医療、分子、バイオテク) 日英・英日
PR◆通訳は理数工学系の工場・会議通訳対応。カナダの大学で物理・化学・生物学のラボ単位取得済み、装置操作関係の通訳対応。FDA 米国食品医薬品局監査通訳対応。逐次。
◆翻訳は理数工学系学術論文、コラム、特許明細書等対応。翻訳支援ツールはmemoQ対応。
◆元総合商社勤務。商社退社後カナダのダルハウジー大学に入学。2年目まで化学専攻。2年目終了時に日本の某国立大医学部学士編入試験を受験、1次試験合格(2次試験棄権)。ダルハウジー大学(卒業生にノーベル物理学賞受賞者在)の3年目より物理系に転向。物理学及び数学ダブルメジャーで卒業。ダルハウジー大学成績優秀者奨学金受給(授業料半額免除相当)。商社勤務時代ノルウェー駐在4年。大学時代カナダ留学4年。
◆通訳案内の対応範囲は東北地方+新潟県まで。
◆3月までは余力あり。4月‐5月上旬は通訳案内で予約目一杯、余力なし。通訳優先。急ぎの場合は電話連絡を。出張時はメール見れない時間多し。
mailmailWeb山形県(庄内地方)
10年以上 電気工事士(第2種) 通訳案内士(英語) 英検1級 TOEFL CBT 270(TOEIC 980相当)
Window 10, Microsoft Word/Excel/PowerPoint
contactE-mailまたは電話
2025年01月29日12時40分 Top Home 
No.5781 NNAARRAANNJJOOBBEEJJAARRAANNOO  CCAARRLLOOSSビジネス全般、自動車、機械、特許、観光・サービス業、IT、映像、ゲーム、メディア、マーケティング 日西・英西
PR実務経験10年間。スペインのセビリア市生まれで、18歳から日本に在住しています。現在は翻訳や通訳を専業にし、産業翻訳とゲーム翻訳に特化したスペイン語翻訳サービスを提供しています。年間稼働量は100万文字を超えています。
今までの担当エンドクライアントは500社や機関を超え、幅広い分野の資料を扱っています。代表的なエンドクライアントには日本政府、官公庁、独立行政法人、ゲーム大手会社、スペインやラテンアメリカに進出している大手日系企業、自動車大手メーカー、自動車サプライヤー、機械メーカー、など、が挙げられます。
学歴: 同志社大学大学院ビジネス研究科(MBA)修了、東京工科大学メディア学部首席卒業、京都コンピュータ学院ゲーム開発基礎科首席卒業。在スペイン日本大使館の推薦により国費留学生(2015年-2020年)。詳しく、履歴、実績表、翻訳トライアルの対応、見積、などはお気軽にご連絡ください。また、大型案件、定期的案件、高い専門性の案件などを柔軟に対応しています。 *インボイス適格請求書発行事業者:登録済み
*MTPE案件等に関する相談は強く断っています。原則、機械翻訳は使用しません。
mailmailWeb京都市(日本)
10年以上 同志社大学大学院ビジネス研究科(MBA)修了, 日本語能力試験レベルN1, TOEIC 940点, DELF B1, 情報セキュリティマネジメント試験 合格, ITパスポート 合格, 世界遺産検定2級 合格
CAT Tool: Memsource (Phrase), memoQ, XTM
contactE-mail
2025年01月28日14時42分 Top Home 
No.3365 吉永  早津季マーケティング、IT、ゲーム、ビジネス一般、フィギュアスケート 英日・日英
PR東北大大学院国際文化研究科、修士課程修了。Santa Monica CollegeをJournalism専攻で卒業。現地日系編集社にて日系情報誌の編集を担当(3年間の米国在住経験あり)。
海外向けマンガ配信サイトのマーケティング、SNS運営やシンクタンクでの英語を使用した調査のサポートなどにも携わり、翻訳実務経験はオンサイト、在宅含め10年以上。用語やバックグラウンドに対する徹底的なリサーチとわかりやすい日本語を心がけ、マーケティング、IT、ゲーム、ビジネス翻訳を中心に定期的に依頼をいただいています。Trados2019所有。XTM、Phrase、memoQなども使用。土日も対応可能です。
趣味で15年以上フィギュアスケートを習っており、バッジテスト3級(シングル)ブロンズ(アイスダンス)取得。マスターズの国際大会にも出場しています。
mailmail日本(東京近郊)
10年以上 TOEIC990
Word、Excel、PowerPoint
contactE-mail
2025年01月27日19時59分 Top Home 
No.5956 坂本  珠実マーケティング(BtoB・BtoC・DtoC)、インテリア・デザイン・アート関連、産業字幕翻訳、ハコ切り、カタログ翻訳、校閲、日本語コピーライティング 英日
PRフリーランス英日翻訳者です。翻訳実績には、企業紹介や製品発表などの産業字幕翻訳、デジタルマーケティングコンテンツ(B2B、B2C、D2C)、カタログ(印刷物)、ビジネス一般(社内資料、メール)、技術文書(マニュアル、試験)などがあります。
大手テック企業やラグジュアリーブランド、教養系や子どもの発育に関わるもの、航空機関連、エンタメ関連など幅広い業界の案件を担当しており、堅い文章からカジュアルな文章まで、ターゲットに合わせた翻訳の提供が可能です。長年ビンテージ家具業界でマーケティングマネージャー兼社内翻訳者として働いていましたので、トランスクリエーションなど自然で訴求力の高い翻訳も提供できます。日本語のSEOライティングの校閲も行っております。
インテリアや建築デザイン関係の知識も豊富ですので、ルームツアーなどの字幕翻訳も可能です(対応ファイル:srtファイル)。日本生まれ日本育ちの日本語ネイティブです。
English to Japanese translator with backgrounds in marketing, design, and aviation. My translation experience includes subtitling, marketing content (B2B, B2C, D2C), and catalogs (printed matter).
I have 10+ years of experience as an in-house translator and marketing manager, so I can offer you transcreation or natural and appealing translation. I used to work as an interior decorator. If you are looking for someone with deep interior design knowledge as a translator, count on me!
Native Japanese speaker, born and raised in Japan.
mailmailシンガポール
4年未満 TOEIC 900(2022年) ほんやく検定(科学技術)3級(2023年)
CATツール:memoQ, Phrase, XTM, Smartling OS: Windows11 ソフトウェア:Word, Excel, PowerPoint, Subtitle Edit, Contentful, PIM
contactE-mail
2025年01月27日16時41分 Top Home 
No.2544 平尾  圭一各種技術資料、取扱説明書、サービスマニュアル、業務マニュアル、契約書、ビジネスレター等 英日・日英・仏日・日仏
PR大学卒業後、16年間自動車メーカーの海外部門、現地法人等に勤務、その間さまざまなビジネスレター、各種技術文書、契約書、サービスマニュアル、カタログ類、業務マニュアル等の翻訳を行ってきました。
2005年に翻訳者に転身、オンサイト翻訳・通訳の仕事を経て、現在は在宅ベースで主に自動車、鉄道関連の翻訳を請け負っております。
またIT(通信)、産業機械(建機、マテハン機器等)、プラント(石油化学、発電所等)関連やビジネス一般(企業の統合報告書、CSR関連資料、技報、社内報等)の翻訳・チェックも請負可能です。クライアントの方の秘密厳守致します。会社勤めで培った日本語力と、柔軟な対応もセールスポイントです。お仕事のご依頼お待ちしております!
mailmail東京都
10年以上 多数(履歴書にて一覧お送りします)
WINDOWS 10; SDL Trados Studio 2021/2019, memoQ, Phrase TMS, XTM, CrossWeb
contactE-mail
2025年01月16日09時58分 Top Home 
No.1435 榎並  園子環境、医薬(特に臨床試験関連文書)、博物館展示、講演、インタビュー、国際条約(CITES、CBD)、国際会議文書 英日
PR39年にわたりフリーランスの英日翻訳者としての経験を積む中で、環境と自然科学(環境影響評価、政策提言、国際会議、国際条約、博物館展示、講演、インタビュー)および医薬(臨床試験関文書、市場調査分析)の専門分野に加え、外国企業が日本国内で展開する広告宣伝プロジェクトの関連文書、一般企業のニュースレター、契約書、人材開発システムの翻訳を得意とし、正確で読みやすい訳文、斜め読みができる「こなれた」文章が持ち味です。
2020~2024年に手がけた案件は、国際多施設共同臨床試験の治験実施計画書、治験薬概要書、患者用オンライン検査報告アプリ(患者日誌アプリ)、海外ファッションブランドの広告宣伝資料、人財管理システム、社員教育システム、外国企業の事業案件プレゼンテーションなどです。
mailmailWeb神奈川県
10年以上 生物学修士号
memoQ 11.2、Windows、Word、Excel、PowerPoint
contactE-mail
2025年01月14日21時11分 Top Home 
No.5829 横山  栄二I am a freelance English-Japanese medical translator with a Ph.D. and a veterinary license. Based in Japan, I am a native Japanese speaker. EN to JA
PRThe services I offer include translation, editing (bilingual review), proofreading (monolingual review), and LSO.
My areas of specialization are: medical science, pharmaceutical science, veterinary science, and life science. My translation experience in the clinical trials field includes: IB, protocol, eCRF, case report, ICF, clinical trial letters, clinical trial newsletters, patient cards, IMP return guides, briefing documents, DSUR, PSUR, scientific papers, and more. In addition, my experience in the life sciences and veterinary science fields include: press releases, websites, subtitles, emails, brochures, white papers, presentations, e-learning materials, scientific papers, glossaries, and more.
I am a member of the following translation-related organizations: Institution of Translation and Interpreting (associate member, AITI), American Translator Association (associate member), Japan Association of Translators, and Japan Translation Federation.
mailmail千葉県
4年未満 2nd level of English-Japanese translator certified by JTF, Ph.D. (pharmaceutical science), veterinarian lisence, Practical English Proficiency Test Grade 1, English Technical Writing Test Grade 2
OS: Windows 11 Pro (desk top PC and note PC), Microsoft Office 2024 Professional, CAT tool (Trados 2022, memoQ LTS, Phrase, Wordbee), Subtitle Edit
contactE-mail
2025年01月14日20時53分 Top Home 
No.4694 朝陽(AAssaahhii)  ヨヘン(JJoocchheenn)取扱説明書、自動車産業、工作機械、材料工学、ビジネス、観光、歴史、認証翻訳、など 日本語・英語→ドイツ語
PR初めまして。朝陽ヨヘン (Asahi Jochen) と申します。私はフリーランスとして日独・英独翻訳をさせて頂き、現在7年以上が経ちます。その間、観光から自動車部品まで、様々な分野の見識を深めてきました。そのため正確な翻訳に自信があります。日本語からドイツ語へ、そして英語からドイツ語への翻訳はどうぞ安心してお任せ下さい。ドイツ滞在時に必要な書類(運転免許証・ビザ取得・結婚届・保険会社へのレター等)の翻訳も常時承っております。※認証翻訳(beglaubigte Uebersetzung)も可能です。料金や納期に関しては、原文や納品状態の指定に拠って個別に変わってきます。まずはお気軽にお問合せ下さい。
mailmailWebドイツ、ベルリン
6年以上 日本語学科・経済学科の修士課程を修了
SDL-Trados (2022), memoQ (9.1), InDesign, MS-Office etc.
contactE-mail
2025年01月12日18時38分 Top Home 
No.4854 ハーリヒー  マーティンIR 資料、情報技術、パソコンハードとソフト、家電製品、データベース、組込ソフトウェア、モバイル端末、ネットワーク、プログラミ ング言語、ウェブ技術、映像信号処理、人工知能・機械学習、サイバーセキュリティ、産業機械、医療機器、一般ビジネス、DX、ESG、契約書。 日英
PRアメリカ出身の技術者で30年間以上日本に滞在しています。日本語能力の他にIT業界において豊富なプロジェクト管理とシステムエンジニアリングの経験を持っております。
IT関係の他に産業機械や医療機器やIR資料や契約書など対応可能です。連絡する場合はウェブサイトでお願いします。
最近の案件:大手メーカーのIR資料、大規模言語モデルの開発と応用事例、機械メーカーのプレスリリース、カメラの取扱説明書、量子コンピューティング研究者のインタビュー、大手通信企業の投資発表、半導体メーカーのDX経験、インターネットの基礎技術に関する講座、女性の活躍促進に関するプレゼン、気候変動の白書、最先端のスーパーコンピューター技術の白書、日本の通信規制、核セキュリティ教育教材、企業のビジネス継続計画、半導体部品の商品ガイド、国際スポーツ大会の案内資料、自動運転車関連技術白書、企業の決算報告、ERP系のシステム仕様書、機械学習の教材深層学習に関するプレゼン
mailmailWeb東京
10年以上 スタンフォード大学:BS・経営工学、MA・東アジア学、アメリカ・カナダ大学連合日本研究センター
Windows 11 Pro, Office 365, Trados Studio 2017-2021, Memsource/Phrase, memoQ
contactE-mail
2025年01月09日17時11分 Top Home 

情報利用ガイドライン

翻訳者検索

翻訳求人情報

表示件数: 30